空と酒と散策・・・そしてジャズなど

気ままに今の思いと過去の思い出を入れ混ぜて

初詣は近くで

2015-01-01 18:00:19 | 日記
朝晴れてた朝は、徐々に雲に覆われていった。初詣につく頃は、すっかり寒空で、かなり冷え込み、小雪まで舞うように。今回も、昨年のお礼から・・・。欲張ってはいけない。宝くじにあたらなくていい(当たってもいいけど)、同じような気持ちで、来年もここに来ることができるだけでいい、と控えめに。お決まりで、おみくじ、大吉!の割りには、書いてることは少し厳しめ。そうそう浮かれすぎないように、これくらいがいい。そして、100円の甘酒、体が暖まる、家でも飲んで来たが、ちょっと今日は糖分が多すぎるかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来た~元日初しぼり

2015-01-01 15:10:04 | 日記

「元日しぼりあげた清酒をその日のうちにお届けします!」こういう期間特定、数量限定で本来であれば、その酒蔵に行かなければ味わえない体験をさせてくれるサービスには、すぐに乗っかってしまう。どちらも新潟の酒 純米吟醸無濾過生原酒で、白龍(はくりゅう)酒造 白龍と、下越酒造のほまれ麒麟。

大晦日からしぼりはじめ、元日未明にしぼりあげ、瓶詰めされて、朝早く新潟を出発して、関東・関西の各家庭に運ばれる。そしてその日のうちに味わえる。しかも手ごろな価格で!日本の流通はなんて凄いんだろう。なんて素晴らしいサービスなんだろう。まだ飲む前だけど、こういうストーリーもしっかり味に含まれる、きっと本物の淡麗辛口が待っている。

 

あっ、皆様明けまして、おめでとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする