池袋からレッドアローで西武秩父へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ed/33d2b2a738c7c5b0e325357843ed18ea.jpg)
駅併設の仲見世どおり リニューアル!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f2/49a8438f10cb6db45dd9f4258e5744c7.jpg)
嬉しいことに立ち飲みコーナーがあり、
地酒が飲める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/36/c2e8db86aa63fe4c2d76cf2525cb144d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/cc/936649cb6a5654bdd68d11fcfc5a074b.jpg)
お昼は、評判がいい豚みそ丼の野さかへ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/43/49b0bd0f6c2dab462be1fee1a7f6f44a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f7/3659faec404eeaa5592df6ba7e91d781.jpg)
あ~あ、満腹 満足感!
徒歩で行ける秩父鉄道 御花畑駅、名前もかわいいが、文化財の建物らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/62/450fc29ff1f016e22d50dc5711e918f3.jpg)
和銅黒谷駅、何とか映えするなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e4/719d5c321e3a7fc3c38d1700a3e20a42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4e/5a734000e0cfa364cd596fbb721eeb49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3b/6e03ee56a5690e9baf58f242895a7e3e.jpg)
台風が近づいてるせいか、雲のうねりもすごい。絵画のようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2e/317819df3f39dd091e67676a7063ca1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ba/5faa83461765674213c0428c4ac69bc9.jpg)
今回の宿はサービスもお湯も食事もベリーグー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/13/316ee4e0c17e95b004f1abd67058ca86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f9/d5ca94a462863f1270b188bbfdfe344a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/05/dbf97b93c06b2a2241786c83b3d7612f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/58/4cc4012957f3ad4815bf5d3a55bef034.jpg)
寝てる間に台風雨が、降ったよう。
テラス床の雨が、太陽のひかりで輝いてる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a7/5d4ff7d3386c5d529e52d402b79353f4.jpg)
貸切り風呂で、好きな音楽聞くのが贅沢だなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/76/109a97e149363e304305399803261dc0.jpg)
部屋で足湯も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/07/1e1d48bbbdb2c14f36fbe6a8e0be5e35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4f/cce53e9cc9545a6b5dc80121e7aae860.jpg)
そして、酒づくりの森 秩父錦の酒蔵へ向かう。それにしても、蒸し暑さだけは、どうにもならんなぁ。
バス停降りたところに、素朴はぶどう園
不揃いの巨峰を買っちゃう。取れたてはうまいよ。おばちゃん、500円なんて安すぎるよ、ありがとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c3/d9b6caf7f5cabfca039c9f750af39b4b.jpg)
そして、270年続いてる酒蔵へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e8/84c944aea4bdf1d9b0ca7ecdfe7ab37c.jpg)
酒蔵見学、このタンク室は、11℃、外との気温差たぶん、20℃以上にある、寒っ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6c/9a99b940810f272155211c06e7872d88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d8/365a1c3e748380ef60e9f7c53aae8e27.jpg)
もちろん、試飲の上、吟醸酒、無濾過生原酒の2本を購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8b/6400d10dcc2d680797f9a07f942b47bc.jpg)
帰りのバス停、たまたま、時間間に合う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ea/5084c6e51f8e27a21f8600639597689a.jpg)
車窓からの荒川、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6a/c4f3ece6f6a2a2c2df52ad82182374fe.jpg)
無事、西武秩父へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8d/28e0289a136b37673a7e374a13c21de0.jpg)
帰りにも立ち飲みコーナーで、イチローズモルトのハイボールを、後ろ髪引かれながら帰路に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/42/b101a671d4591c1b7aa5873e573d1458.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/aa/98c2b2ccafa9de770f5e2fa9bce62686.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ed/33d2b2a738c7c5b0e325357843ed18ea.jpg)
駅併設の仲見世どおり リニューアル!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f2/49a8438f10cb6db45dd9f4258e5744c7.jpg)
嬉しいことに立ち飲みコーナーがあり、
地酒が飲める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/36/c2e8db86aa63fe4c2d76cf2525cb144d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/cc/936649cb6a5654bdd68d11fcfc5a074b.jpg)
お昼は、評判がいい豚みそ丼の野さかへ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/43/49b0bd0f6c2dab462be1fee1a7f6f44a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f7/3659faec404eeaa5592df6ba7e91d781.jpg)
あ~あ、満腹 満足感!
徒歩で行ける秩父鉄道 御花畑駅、名前もかわいいが、文化財の建物らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/62/450fc29ff1f016e22d50dc5711e918f3.jpg)
和銅黒谷駅、何とか映えするなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e4/719d5c321e3a7fc3c38d1700a3e20a42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4e/5a734000e0cfa364cd596fbb721eeb49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3b/6e03ee56a5690e9baf58f242895a7e3e.jpg)
台風が近づいてるせいか、雲のうねりもすごい。絵画のようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2e/317819df3f39dd091e67676a7063ca1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ba/5faa83461765674213c0428c4ac69bc9.jpg)
今回の宿はサービスもお湯も食事もベリーグー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/13/316ee4e0c17e95b004f1abd67058ca86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f9/d5ca94a462863f1270b188bbfdfe344a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/05/dbf97b93c06b2a2241786c83b3d7612f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/58/4cc4012957f3ad4815bf5d3a55bef034.jpg)
寝てる間に台風雨が、降ったよう。
テラス床の雨が、太陽のひかりで輝いてる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a7/5d4ff7d3386c5d529e52d402b79353f4.jpg)
貸切り風呂で、好きな音楽聞くのが贅沢だなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/76/109a97e149363e304305399803261dc0.jpg)
部屋で足湯も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/07/1e1d48bbbdb2c14f36fbe6a8e0be5e35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4f/cce53e9cc9545a6b5dc80121e7aae860.jpg)
そして、酒づくりの森 秩父錦の酒蔵へ向かう。それにしても、蒸し暑さだけは、どうにもならんなぁ。
バス停降りたところに、素朴はぶどう園
不揃いの巨峰を買っちゃう。取れたてはうまいよ。おばちゃん、500円なんて安すぎるよ、ありがとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c3/d9b6caf7f5cabfca039c9f750af39b4b.jpg)
そして、270年続いてる酒蔵へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e8/84c944aea4bdf1d9b0ca7ecdfe7ab37c.jpg)
酒蔵見学、このタンク室は、11℃、外との気温差たぶん、20℃以上にある、寒っ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6c/9a99b940810f272155211c06e7872d88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d8/365a1c3e748380ef60e9f7c53aae8e27.jpg)
もちろん、試飲の上、吟醸酒、無濾過生原酒の2本を購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8b/6400d10dcc2d680797f9a07f942b47bc.jpg)
帰りのバス停、たまたま、時間間に合う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ea/5084c6e51f8e27a21f8600639597689a.jpg)
車窓からの荒川、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6a/c4f3ece6f6a2a2c2df52ad82182374fe.jpg)
無事、西武秩父へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8d/28e0289a136b37673a7e374a13c21de0.jpg)
帰りにも立ち飲みコーナーで、イチローズモルトのハイボールを、後ろ髪引かれながら帰路に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/42/b101a671d4591c1b7aa5873e573d1458.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/aa/98c2b2ccafa9de770f5e2fa9bce62686.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます