無濾過生原酒、山田錦100%それに精米度35%の大吟醸。米は削れば削るほど酒はうまくなるわけでない。雑味をとればとるほど酒の旨味が上がるわけでない。
だから、最近はうすにごり、無濾過なんかが注目されてると思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c1/796906be5819c0b666ccc0dd1eae98ab.jpg)
と言いつつ、この一升瓶、こんなハイスペックにもかかわらず、かなりリーズナブルなのだ。そして、やはり絶妙な風味を残した透明感がたまらず旨いのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b0/fa4b5738e672902ea72478ba0d34c194.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/56/3df9e08adbf1d865f7419c718ed8fb6b.jpg)
酒の肴は、最近、家で流行ってる、きりたんぽ鍋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c1/a92ab807b16ea32abb01038188bfc663.jpg)
それに、鰹のたたき、めばちマグロ、生ホタテの刺し身たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/93/6068243fd985ebb4fd769a60b390e22f.jpg)
こんな瞬間がある自分は充分、幸せなのだ。
だから、最近はうすにごり、無濾過なんかが注目されてると思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c1/796906be5819c0b666ccc0dd1eae98ab.jpg)
と言いつつ、この一升瓶、こんなハイスペックにもかかわらず、かなりリーズナブルなのだ。そして、やはり絶妙な風味を残した透明感がたまらず旨いのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b0/fa4b5738e672902ea72478ba0d34c194.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/56/3df9e08adbf1d865f7419c718ed8fb6b.jpg)
酒の肴は、最近、家で流行ってる、きりたんぽ鍋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c1/a92ab807b16ea32abb01038188bfc663.jpg)
それに、鰹のたたき、めばちマグロ、生ホタテの刺し身たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/93/6068243fd985ebb4fd769a60b390e22f.jpg)
こんな瞬間がある自分は充分、幸せなのだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます