まるいメガネも色々あります。
丸いメガネはなかなかないので探してらっしゃる方がいらっしゃいますのでご紹介いたします。
マルメガネといえば、吉田茂、ジョンレノンなどなど思い浮かべるイメージは様々です。
文化人に愛用者は多く、知的な感じがします。
丸いメガネがトレードマークとさえなっております。
昨今、メガネブームと言われております。(と思います・・・。)
『メガネ男子』などメガネがネガティブなイメージから、おしゃれアイテムに向上しております。
『メガネ番長』なる番組もありましたし、秋葉原かどこかでは『メイド眼鏡屋』なるものもできたそうです。
芸能人の方々も黒ブチのボストンタイプのメガネいわいる“アラレちゃんメガネ”を掛けたりしているのを見かけます。
非常におしゃれに掛けこなしております。
(これからまた大きいメガネがはやってくるようです)
しかし、このマルメガネを掛けこなしてこそ、本物でしょう。
まさに『リアルディール』。
真のメガネ男子(男なら)です。
色々出てますが、基本的に小ぶりです。サイズが実は非常に小さいのです。
中には大きいものもありますが、実際、試着しますと『くいだおれ人形』になります。
写真奥の黒いセルフレームのモノ『元』は、ホントになかなかなくて、以前大阪の店でお客様のご要望で丸くて黒いセルフレームをフルオーダーメイドで作りました。
ジョンレノンリミテッドなるフレームがあります。
結構前からあります。
こちらは純日本風メガネ『元』です。
このように写真上段の鼻パットつきの物と、下段のパットなしの『一つ山』とがあります。
『一つ山』はマルメガネでは割と多いです。
そしてこちらはフレームにチタンが使われるようになって以来、表舞台から姿を消した素材『サンプラチナ』製です。
あえてこだわって使ってます。
日本製の復刻こだわりフレームにたびたび使われます
マルメガネはこれまたサンプラチナ製も割りと多いです。
他にも店内にございます。