先日、大阪へ行ってきました。
車でいつもの山坂道を越えて吉野(六田駅)にとめてそこから近鉄というのがいつものコースです。
そういえば六田駅から徒歩2分ほどの駐車場が値上げしてました。
200円から300円に。
正直、めちゃ安いのでそれについては文句はないですが、突然だったのでびっくりしました。
200円しか小銭がなかったら入れなかったです。コインしか入らない機械なので・・・・。
両替となると電車に乗り遅れて大変です。
それはさておき、冬場は山道が凍結していたら悪いのでいつも電車で向かいます。
熊野~松阪~鶴橋といった順番です。
熊野へ帰るには鶴橋を最終19時11分ですのでゆっくりはできないのですが、なんせ『鶴橋』です。
いつも晩御飯をここで食べます。
駅のホームに降り立つとすでに焼肉の匂いがするというコリアンタウンです。
ディープな魅力が満載の町で好きです。
聞いたこともない名前でどこかわからないホルモンを食べたりします。
そしてここでいつもお土産にキムチを買って帰ります。
お土産といってもほとんど自分でたべるのですが・・・特にすきなのがやっぱりチャンジャですね。
病み付きになります。
明らかに食べすぎです。
辛いのでご飯がすすんですすんで。
鶴橋にはチャンジャを扱ってるお店がいっぱいあります。
夕方だとすでに閉まっているお店もありますがいろいろと食べ比べます。
どれもおいしいです。
正直、好みの問題もあるでしょうか以前、従兄弟に買ってきたら絶賛されたお店があるのですがどこで買ったんだかわすれてしまいました。
そして、以来、色々とチャンジャを買い続けて久しぶりに買ったお店のチャンジャが僕の中ではベストではと思いました。
その店のチャンジャが絶賛されたものだったかは覚えてないですが次にいったらまた買います。
しかし、おいしいけど食べすぎにはご注意です。