補聴器は性能によってさまざまな機種がございます。
お買い上げ前に試聴していただきます。
また、耳穴形のオーダーメイドの補聴器も耳かけ式のデモ機で店頭で試聴いただけます。
ですのでメーカー別、種類別にDEM機も改めてみるとこんな感じ。
基本的に耳かけ式ですが耳穴方のような形のデモ機もあります。
(耳栓をつけて結局はおなじなのですが雰囲気がご説明しやすいですね)
雑然としております。
いっぱいあるなあと気づいたので並べてパシッととりました。
ので
少々整理して
同じものを
パシリと
取り直しました。
あんまり変わってないけど・・・。
大きいのが重度用の耳かけ式。
これらは全部デジタル補聴器です。
そして調整はパソコンで行います。
灰色の二つはシーメンスの新発売 着たばかりの『モーション』です。
独自の技術満載です。
上の黒いのがNJH(ベルトーン)のid(アイデンティティ)。
先日のNJH補聴器相談会でも大好評でした。
そして上の灰色の二つが最近流行のオープンタイプ(耳穴をふさがないのでこもらない)のシーメンスのシエロ2アクティブとピュアです。
ピュアはテレビとつながるリモコンですごいです。
シエロ2はこのタイプでは大き目の電池ですし扱いやすく、ストライクゾーンが広いというかお勧めしやすい補聴器です。
などいろいろありますのでお尋ねください。