1月も24日となりましたが
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
かなり久しぶりにブログを更新させていただきます。
カメラも以前よりも良くなったし
ご紹介したいメガネがいっぱいだったので
これはがっつりご紹介したいと思いながら
なかなか更新できていませんでした。
なので
まずは10月の展示会で仕入れてきたマイスドロトーキョーのご紹介です。
眼鏡雑誌などではよく取り扱われているMDトーキョー
こちらは以前のリピートモデルのプラ×メタ
私が自分用にしたもの(以前ブログでご紹介した船でなくしたのであたらしくおろしたメガネ)よりもスリムでシャープな印象です。
カクっとしてます。
βチタンのシートメタル素材なので軽くて掛心地は抜群で
上部のセルによってフロントがシーメタルにありがちな柔らかすぎる?といった点が解消されて
日本人にぴったりであると言う事は以前もご紹介したとおもいます。
上の写真はどちらもメタル部分がブラックなため
良い意味で上部のプラスチックとのとの色が馴染んでより自然です。
下側のフレームは分かりにくいですが
深緑です。
ミリタリーグリーンといいましょうか
ほんとに
ミリタリーウオッチのように軍モノ
ミリタリーぽくって非常に男心をくすぐりますよ。
そしてこちらが
新しくレディースラインが仲間入り
近年流行のクラッシクなかんじです。
このようなフォールムをサーモントとよんでよいのか分からないですが
プラスチック部分、いわゆるサーモント部分のセル生地がきれいすぎる位に
きれいですよ。
写真ではつたわるでしょうか。
シートメタル部分も
ブラックと
薄いゴールド調で
薄いゴールド調は肌なじみ抜群な為
思った以上に掛けた方がよいです。
若い方がかけると
そのクラシカルなはずし加減が抜群にいいですよ。
巷にあふれるフィッティングがされていない度を入れる事をかんがえていないであろう
伊達メガネなどとは一線をかきます。
ずれなくて
しっかり
かるく掛けやすく
視力矯正としてもすばらしいメガネとなっております。
そしてまた
遠近両用の世代にも
天地幅がしっかりとある点など
非常におすすめですし、
なんといっても
掛けて頂くと
本当に皆様
ええメガネしてはるわ
と言われるような素敵なメガネです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます