時計・眼鏡・宝石の宇城

メガネと眼の使い方、見方で
眼と身体の健康と能力をサポート
時計・眼鏡・宝石の宇城(うしろ)です

クラシカルなホンマにクラッシックサーモント

2014-09-11 08:39:02 | 眼鏡

初めてスマホから投稿します。
ちなみにスマホは長年愛用していたカシオのGショック携帯シリーズがなくなり、途方にくれていたところに発売された京セラのトルクです。
メガネ屋にはいらない丈夫さ満載ですょ。
さて
このめがね
いっけん古そうですが
近頃流行のクラシカルなメガネでしょ。
材質も
いにしえのサンプラチナというチタンの前の世代の素材でできてます。
こだわりの
新しいフレーム
ではなく
ホンマに
古いフレームです。
お客様のレンズがあまったため、自宅に古い使ってないメガネがあるなら入れ換えますよー、
とお伝えしたら
持ってこられたのが若い頃にかけていたというこれ。
70後半の方の若い頃のメガネ
重さはともかく
この頃のメガネは厚みがあり丈夫ですね。
おしゃれを追及したり
高級品ではない
普及品、実用品として作ったようなフレームですが
ネジから何から
実にかっこよかったため、アップいたしました。
この頃はmade in Chinaなんてなかったでしょうし
そもそもメガネは今よりも高額なもので
たとえばいわゆる
安もん
ちゅうもんも
今よりも
クオリティは 
もちろん
価格もでしょうが
かなり高かったんでしょうね。

今は日本製ってだけで
いいイメージをもってしまいますが
先人たちの仕事や、過去の栄光に乗っかっているだけなとこもあるとこもないことはないなと感じる苦労知らずの三代目です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿