夢音(ゆのん)~風のおるごーる~ atelier JUNON

~想いをかたちにするために~
天然木を使った、オルゴール作家

長崎さんぽ

2016-12-01 09:22:08 | つれづれ



朝早めにホテル出て

長崎さんぽ第1弾!(笑)

まずは出島ワーフまで歩き

そのあと水辺の森公園に。
長崎らしいこんな船もありました。

公園から港を臨む。

神戸とは違う入りくんだ港です。

大型客船が入港しています。


佐世保と同じく

山の上まで家が。

独特の景色ですね。

公園は芝生で歩くの気持ちいいです。



どういけばいいのかなあと思った。

サラリーマン風のお兄さんの後をついていったら街に出るかなあと。

後をついていったら。

あ、オランダ坂の下に。

とりあえずのぼろっと。





越えて下に降りたら

気づいた。

ここはどこ?

ひゃあ~!

くねくね道が曲がってるからわかんなくなったよ~!



電車がきた!

乗ったら反対と言われ(笑)

また戻って大浦天主堂の下まで。(笑)

まだまだ距離あるんだけど。(笑)

わからないなりの迷子の散歩は楽しかったけど

すさまじーく歩きました。(笑)

クタクタで

座り込んでおりました。

続きはまたのお楽しみ!(笑)