東京都美術館に用事があり上野公園に連休中何度か足を運んだ。上野公園、結構広く国立の博物館も複数、見て回るだけでも一日がかりだ。公園内に食事ができる場所が少なく、今回も美術館内の手頃なレストランは満席の盛況だったため東京都美術館内に入っている精養軒のランチでもと入り口まで行ったが、懐具合が常に寂しいジジイとしてはランチで4千円かかるレストランは手がでない。諦めて手頃なレストランの混雑している行列の最後尾に並んだ次第。
レストランといえば国立博物館・東京に入っているレストランは価格も手頃でリーズナブルだ。ここのレストラン、ホテルオークラが入っている。「ユリの木」と「ガーデンテラス」とあるのでお好みで。ガーデンテラスにはホテルオークラ自慢のフレンチトーストもメニューにある。カフェも併設しているので博物館の探索に疲れたら覗いてみる事をおすすめする。
ところで美術展に来展した若者は近くの芸大に学食があり、こちらでお腹を満たしていたみたいだ。
もう1件、国立科学博物館のレストラン、調べてみたら、ここは精養軒のムーセイオンというレストランが入っている。科博では当然、お子様中心のメニューで見た目にも楽しそうな品揃えだった。
国立博物館 入場料1000円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a0/4f3ed875871ee3820d089d66a64b117c.jpg)
国立科学博物館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ea/170ebc886d6fe57d60ea194e88d94ce0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/24/12c38ec3a7e7762052e04d26e6863169.jpg)