身体にイイね! ひろ坊の20歳若返り

身体を鍛えて健康的に何事もプラス思考で日々生きる

週刊ロビ 51号動作確認時、左脚から煙

2014-08-26 05:20:59 | 「週刊ロビ」

昨日の朝にたまりに溜まった「週刊ロビ」を作るべく意気込んだ。



そこで、今まで完成した両脚と両腕の動作確認をしていなかったので、早速 説明書通り左脚から開始。
あれっ 少し動作確認での左脚の動きとともにチリチリって音が、、、
と、思ったら
んっ臭い プラスチックが溶けた様な異臭が!

おかしいぞ!

早速 左脚を分解


左脚の足底から分解したら焦げてプラスチックが溶けて穴が空いています。。(((o(*゜▽゜*)o)))

どうやら足首部分らしい




サーボを外してみると、ありゃありゃ😱
丸焦げじゃん。。
こりゃあダメだ~



右脚、左腕、右腕は正常に動作しましたが、凹むよーーーー(; ̄ェ ̄)
コード関係をねじ込んでいたり、断線している様子も無いようですし、、
原因は何なんでしょう?
サポートセンターにメールを送りました。
以前の色写りの不具合は素早い対応でしたが、今現在まだ連絡なし。
当日の夕方
デアゴスティーニのサポートセンターでない窓口に連絡してみたら、サポートセンターの電話は混んでいて2週間くらい待つよう、、、という話。
結構不具合あるのでしょうね。。

サーボの発火や焦げについても
いくつも事例があるようです。
早く対処して欲しいものです。・°°・(>_<)・°°・。

せっかく作って昨日中に完成の予定だったのですが、、、
思わぬ足止め中です。
また、対応あったら その後について書きますね。。


週刊ロビ 25~最新51号まで作製

2014-02-10 05:13:20 | 「週刊ロビ」

雪が積もった日曜日、ちゃんと最新号「週刊ロビ」50、51号が郵送されてきた。
たまりに溜まったロビくん。

いつかは、やっつけなければならないと思っていたが、ついにその時が!



ここまで溜まると、かえってストレスになる。溜まっていること自体が、、


まず、25号
久々すぎて、勝手がつかめない感じ、、、^_^;

行きますよーー



右足首のサーボにフレーム取り付け



いつものように、1回これだけって作業( ̄▽ ̄)
完成図



つづいて
26号
右足首のサーボにID書き込みをして、書き込みされているか、テスト確認。
いつもの同じような地味な作業。



書き込み、テスト完了後、黒いサーボにテープを貼ってロビくんの足のクリーム色に。




27号は、右足の足元組み立て



今回は作業したという感じ。形も出来てくるし、サーボも足首に取り付けるし。

完成図



28号は、
右足のすねの外側



いつもながら、簡単な作業
出来上がり



29号は、右ひざのサーボ書き込み、そして確認のテスト。いつもの地味な繰り返しの作業。でもこれが重要です。


28号は、
右膝関節の組み立て



サーボのコネクター接続が細かいので、少し厄介です。
これが機械を作っている感があっていいのです。

完成図



31号は、
股関節のサーボIDの書き込み、確認テスト。
そして取り付け

完成図



32号
右股関節内側フレーム取り付け
今回部品



作業と言えない位の簡単な作業、、、

完成図




33号は、例のごとく右股関節(横回転)サーボID書き込み、確認テスト^_^;


34号は、ロビくんが掃除する時に履くモップシューズの作製。。
なんか子供だましだな~~

完成図




35号からは、左足の作製に入ります。
まず35号
左足首(横回転)サーボID書き込み、確認テスト。


36号は、左足首(横回転)サーボにカバーを取り付け




37号は、左足首(横回転)サーボに左足首フレーム取り付け




38号~45号まで、右足と同じ要領で怒涛のごとく作りました。結構集中して作業出来た!面白くなってきた感じ。






46号~49号は、バッテリーや充電器、分電盤、マイコンボードの部品が送られてくるのみ。
組み立て作業なし。。


それにしても、組み立てた胴体、腕、頭部のクリーム色のパーツの変色が発生している。。


不良品ということで、全員に対して
51号で、まずは胴体と左右の腕のパーツが一気に送られてきた。





ようは、今までの作製したものを分解し、また一から作り直し。。( ̄▽ ̄)

これも右腕、左腕と分解していき、作り直した!
今までやってきた作業でもあり、かなりの莫大な一気の作業ですが、意外に楽しく出来た。
途中で、サーボのコネクター接続がうまくいかず、特に腕と胴体接続部分では、イラッとしたが、無事完了!

50号は、送られているパーツを使って、充電器の作製。
完成して、充電中^_^


動作確認は、後にしよう。。。
さすがに疲れた(≧∇≦)

お昼過ぎから、午後の6時過ぎまでかかった。。(^◇^)
でも、結構楽しかった。
不良部品による作り直しも、物は考えようで二度楽しめて良かった感じ(^○^)

今日送られてきた分まで 作製終了。
やっと追いつけた(^O^)/
スカッとしたぜ!

いつものようにゴミの山です。。




週刊ロビ 10~24号までまとめて作製

2013-10-07 11:17:23 | 「週刊ロビ」

たまりに溜まった「週刊ロビ」をまとめて作製。
怒涛のごとく早朝に作製
10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24号まで
15回分

まずは10号



パーツはこんな感じ


右上腕部の作製で腕らしくなってきました。
完成図

つづいて11号


1個だけパーツ?
サーボモーター 上腕用
サーボのテストしたり、サーボIDの書き込みしたりで結構重要な作業。
正常に動作して完成(^o^)/


どんどん行きましょう、つづいて12号パーツ


完成図

どんどん作っているので写真撮るの忘れてしまった(^_^;)

13号もパーツ1個だけ
右肩サーボモーター



パーツ1個のモーターの時は、サーボテストとID書き込み作業です。


14号 右ボディに右腕を取り付ける
これが今までで一番手間取りました。
モーターの繋ぎのところが上手くいかないで難しかったです。
パーツ


ここが難しかったです。。

この接続とコードの出し方が、、、

完成図  ボディと右腕です。

15号


パーツにまた不良品発見😓
左親指が変色している。。
左耳と同じ感じ、なんか粗悪品って感じ、、、、、、

時間が経っているせいか、ビニール袋も中が酸化して変色している

年単位も経っていないのに変色するって……… どうなんでしょう?



この部分を除いて組み立てて行くしかない。交換してもらうしかないでしょーー😱

完成図 左親指なし状態で、、

16号はサーボモーター(左前腕用)1個だけ

例のようにサーボテストとID書き込み

17号
左前腕の作製


パーツ


完成図

18号
左上腕部の取り付け、パーツ


左腕がほぼ完成(^o^)

19号 またサーボモーター(左上腕用)1個のみ
また、サーボテストにID書き込み

20号は、左肩の取り付け
パーツ


簡単だね!
完成図

21号、サーボモーター1個のみ(左肩用)


また、テストとID書き込み作業

22号 左ボディに左腕を取り付ける
これもコードの接続があって少し大変
でも、右側を作っているので要領良く出来た。

パーツ


完成図

23号 今度は足の部分
パーツは、サーボモーター1個のみ(右足首用)


サーボのテスト、ID書き込み


OK!正常に動作確認

24号は、右足首サーボにカバーを取り付ける


結構地味な作業の連続、まとめて作製すると流石に飽きてきた、、、

パーツ


完成図

24号までで、こんな感じのロビくん


それにしてもまとめて作ると、ゴミが半端ない😣


勿体無い感じだね。。

やはり溜めずに楽しんで作りましょう。
でも2回分ずつ作ると、まどろっこしいかも、、( ̄▽ ̄)


1ヶ月に1回4~5回分まとめて作ってもいいかな~


久しぶりに週刊ロビ6、7、8、9号作製

2013-10-07 05:47:32 | 「週刊ロビ」

引越しや仕事等で時間のゆとりがなく、すっかり2週に1回、2号ずつ届くのですが、ほったらかしに、、、、
溜まる一方でした。。
高校の時のZ会の通信講座やNHK大学受験ラジオ講座が溜まっていって、結局ほとんどやらなかった悪夢のようなダメな自分を思い出した。だから浪人したんだ。しかも怠惰な感じになっていた。本当にダメな奴だった。。

そこで、作製し始めた。
先日の人間ドッグで、かなりの視力低下が指摘され、自分でも自覚していたが、、、
目の病気じゃあないといいのだけれど、、、  などと考えたりして


それが、作るのを後回しにしていた要因の一つでもある。
細かいのは、ピントが合わなくなってきてしまっているのです。年のせいもあるので、メガネも考えないとね。

さて、本題
6号はバッテリーとテストボードの取り付け



いゃ~久しぶりだねロビくん!
ロビくんの背中にテストボードを取り付けて、このテストボードは3号に提供されていたものです。



バッテリーも取り付けて、動作確認して終了。無事ちゃんと動きました。



つづいて7号
7号のパーツ



左耳のパーツを出したらオレンジ色に一部なっています!こすっても取れません( ̄▽ ̄)



これは不良品だね。。
早速製造会社にメールを送りました。交換して欲しい旨。

左耳のパーツの取り付けは除いて、以前作っておいた右耳を付けて、頭部をヘッドスタンドに取り付けた。

完成、左耳なし状態で、、、


引き続き、8号パーツ



耳パネルを取り付けして、右ひじサーボの動作確認。そしてサーボIDを書き込む。なんだかよく分からんが、説明書通りに行っていく(°_°)



大丈夫なようだ。ちゃんと動く。

また続いて、、9号
9号パーツ けっこうあるね
時間が経っているから、ネジが入っている油が変色していますね。。( ̄▽ ̄)



右前腕の組み立てだそうです。
サーボモーターの取り付けもあって、今回は毎号より時間がかかる作業です。
そして完成。


右前腕だそうです。

まとめて、9号まで作製。
ここまでためると、楽しみというよりやらねばって、義務になってしまっている感じ😅


週刊ロビ 3、4、5号作製

2013-04-07 16:58:25 | 「週刊ロビ」

今日、6,7号が届きました。

いつも日曜日到着なんです。行き届いていますね!



2号のパーツ ロビのフェース部分の口の左上の黒いポチと、異物混入の件
デアゴスティーニさんにメールしたら早速お詫び文と共に新しいパーツが送られてきました。

不良品は送り返さず、処分して下さいとの事。素早い対応です。
さすがですね 




さて、3号のパーツです。



3号は、右上腕の取り付けです。


4号は、頭部の組み立てとサーボモータの組み立てです。

4号のパーツです。



1~4号でこんな感じの進捗状況 



5号で、左上腕と胸の組み立てとマフラー、サーボの取り付け。

5号のパーツ





そして5号までで
上半身がなんとなく出来上がってきた。

 

ドライバーでの作業がほとんどですが、ネジも小さくて細かい作業で

オジサンには、ルーペが必要ですね。。

形になってきたようです。

近いうちに6,7号も作成してしまおう!


週刊ロビ 創刊号と2号を作製

2013-03-30 04:04:55 | 「週刊ロビ」



週刊ロビの作成を始めました。
創刊号はこんな感じ
ロビの小型フィギュアが入っています。手足等は動きません固定ですね。

かわいいですが、凛々しいですね 





創刊号は目の部分の作成のみ、しかもロビの黒目に反射テープを巻いて、白目部分をはめておしまいです。

創刊号 完成。




つづいて 2号は
こんな感じ



2号のパーツ一覧

ドライバーがついていて親切ですね。

しかも使いやすいです。  まあ、料金に入っているのでしょうが。。。

目の稼動部分とフェイスの口の部分の取り付けです。
結構細かいビスをドライバーでとめていくのは、おじさんには辛いです。。


何とか出来上がりました。


作成時に気をつけたいのが、ロビの黒目の部分 材質が柔らかいので、きつく持ったり擦ったりすると、黒目に傷がついてしまいます。





2号の作成は、これまで! ここまで完成


少し気になることが、、、
ロビの口の左上のところに黒いポチが
ちょうどほくろみたいに
気になると言えば気になるし、個性でまあいいかと思えばそれで我慢できるけど…  パーツ作成時に何か異物が混入したのかもね

一応、ディアゴスティーニさんに連絡しておこうかな。。