自分のヘッドスピードは、43~45m/sくらいです。
ファラオ2ドライバーはシャフトはやわらかめで、簡単にボールが上がります。
ヘッドスピードがあまりない方でも比較的ボールが上がって扱いやすいドライバーです。
本当に易しいドライバーです!
ずっと今シーズンはファラオドライバーをメインで使用していましたが、悩みがありました。
勿論 自分の打ち方が悪いのでしょうが、ボールにスピン回転がかなりかかってしまい、ランが出なく飛距離が稼げません。
ひどい時は、スピンでフェアウエイにボールがめり込んでいることもあるくらいスピンがかかってしまいます。
そこで、ドライバーフィッティングをしてもらいましした。試打をしてシャフトのフィッティングを二木ゴルフお店の方にしてもらいました。
結果、ATTAS 5GO GO 6Sシャフトが一番フィッティングしているとのこと。
ヘッドはミズノのMPにしてカスタマイズしてもらった。
純正のシャフトに比べてお高めだが、致し方ない。このシャフトだとスピン量も抑えられるようだ。
シャフトのフィッティングをしたのは初である。
実際フィッティングしてみると、成る程と思う程シャフトによってスピン量や球筋が変わる。ちょっとびっくりであった!
ドライバーがイマイチの方は、シャフトのフィッティングをお勧めします。
自分のように無駄に何本もドライバーを買わずにすむかもです。。
注文して10日~15日くらいかかるとのことで、来週中に届くもよう。
楽しみである。
因みに 以前購入したテーラーメイドのSLDRドライバーは直進性はあるが、どうもへたっぴ~な自分には合わなかったので下取りに出してしまった( ̄▽ ̄)
最新の画像[もっと見る]
-
久しぶり 8年前
-
グランディ那須白河でハーフラウンド 10年前
-
タイトリスト915D2ドライバーも購入 10年前
-
タイトリスト915D2ドライバーも購入 10年前
-
アプローチ練習 10年前
-
SONY電化製品 10年前
-
SONY電化製品 10年前
-
SONY電化製品 10年前
-
ヘッドスピード 10年前
-
ヘッドスピード 10年前