ここのところの寒波で自転車へのテンションが下げ気味。
年頭からなんとなく体調が上がってこないのも原因か。
このなんとなく調子が悪いという状態は加齢の証らしいので気を付けたい。
またワンコのいない生活にも慣れてきた。
49日過ぎるまでは我が家にまだワンコがいたような気がしていたけれども、今はそうゆう感覚が消えてきています。
でもワンコを湯たんぽ代わりにして寝ていた自分は寒いのよ。
あの温もりは忘れられないなぁ~
そして、やらねばと思っていたお袋の喜寿のお祝いが、スケジュールが合わず、喜寿が過ぎてしまうけれどもこれは許してもらおう。
子供達も大人になるとなかなか予定が合わない。
義兄の定年退職も今年か
息子の結婚式も予定を決めてもらわなければ。
といろいろとある。
仕事の方は苦戦中。
ここのところは迷路に入って感が続いているし、突発的な出来事も多く事態収拾に追われている。
追われてする仕事は後ろ向きの仕事が多いのだ。
またコストとやる気、この全体バランスを取るのが難しい。
ただ民主党のマニュフェストのようなブレを出さない事が大事かと思っている。
つまるところブレない事が、最終的に信頼関係を生んでくれると思う。
今日は会社帰りの身体のケア。
五十肩の治療と足の指靭帯の治療。
肩凝りも酷い方だし、さらにこの寒さで身体が萎縮して、先生はほぐすのに苦労したようだ。
もう10年近く診てもらっている先生なので、いつもと違うと直ぐにわかるようだ。
今日は指靭帯はテーピングしてもらい、正しいアキレス腱の伸ばし方のレクチャーも受けた。
指靭帯はクリートが原因ではないかというのが先生の見立てだがどうなんだろうか??
まだまだ寒い日が続くようだけど、まぁこんな時は暖かいうどんでホッとしたいよね~
今週末は寒さに打ち勝ってうどん食べに行こう!
でも明日も氷点下だぞ