先週末から自宅内やウォーキングは松葉杖1本にした。
これまでは1本だと傷みが出て、この痛みが引くまでリハビリの強度があげられず焦っていたが、やっと股関節回りが落ち着いてきたように感じる。
2本と1本では加重が全然違うのだ。
先生の指示からは、2週間も遅れているのだけどね。。。。
1本は慣れるまでは不安定なので、体重をしっかりかけてゆっくり歩くようにしている。
ただし、会社や買い物など出かけるときは安全のため2本。
というのも昨日も家内とスーパーに買い物に行ったときに、走り回っている幼児がぶっかってきて危ない思いをしたり、会社帰りも前を見ていない歩行者をよけながら歩くことがあり、接触した場合を考えると、まだ2本のほうが無難だと思う。
ここまで来て転倒でおじゃんなんて困るので、慎重になる。
昨晩は試しに正座をしようとしたが、痛みが走ったので止めた。
一旦、痛みが出ると、なかなか引かないので、痛み止めを飲んで寝ることに。
まだ正座は無理だ。
やらなきゃよかった。