昨日は法事で爺さん達を車で拾って、菩提寺へ
途中、ロード乗りがいると、ついジャージや車種の確認してしまう。
それにしても都内もロードバイクが増えました。
また、菩提寺に行く途中、ロードバイク専門店や中古バイク販売店も数件あり、これも増えました。
さてリハビリの方は新兵器レッグマジック購入後、毎日ガシャガシャやってます。
最初は60回がいっぱいいっぱいでしたが、ここのところは120回程度は出来るようになってきました。
100回を越えるとかなりキツイです。
最近のメニューはレッグマジックを100回以上、浅いスクワット50回前後、脹脛を50回、そして大殿筋トレを50回をほぼ毎日。
それでも右脚はまだまだ細いし、プヨプヨしてます。
特に大殿筋は左右でかなり大きさが違うので最近の重点筋トレ部位。
自力歩行の状況は1週間前とあまり変わらないのが、残念なところだけど、今は筋トレするしかない。
今日はママチャリで本屋、薬屋を回った後、田んぼんの周回コースをクルクルと。
負荷を上げて走ってみたが、右脚はやっぱり弱い。
ママチャリの乗り降りに右脚に加重がかかるので、まだ気を使う。
カゴに入れた杖も邪魔だなぁ
回っているとピナレロ乗りのローディに抜かれた。
なんか悔しい。
更に、いつも自宅前を走り抜けていくトレック乗りとすれ違う。
彼とは、自分がロード乗っている時は、すれ違う時に手をあげて挨拶するのだが、ママチャリじゃ流石にわかならんよなぁ。
さて明日からまた仕事です。
いつまでも時差通勤ばかりしていられないし、そろそろ通勤も通常に戻していかねばならないか。
しかしまだ杖では歩く速度も遅いし、毎日だとかなり疲れます。
松葉杖だと楽しすぎるし、なにより大きくて、通勤も邪魔。
なかなかかげんが難しい。
今月も後1週間、頑張りましょう。