輝く60代を目指して! 自転車日記 PART2

週末の自転車日記です。
2012年の大腿骨頚部骨折で、足の左右差2.5cmとなったびっこの自転車乗りです。

北西の風でリハトレ

2015-05-10 19:21:38 | 自転車

今朝はプリンスで江戸川へ

先晩、地図を見ていて玉葉橋への新しいコースがありそうなので、今朝はそのコースを走ってみる。

中川から用水路沿いを走り、吉川の風布の近くに出るコース。

わりと安全なコースなので、今度から江戸川に出るのに使いたい

さて、江戸川は久々、下流へ

強い北西に乗って寅さん公園へ

そして、水元公園で補給休憩。

デジカメ使おうと思ったらSDカード入れ忘れて使い物にならず、今日はiPhoneで撮影

 水元公園の緑も鮮やかになってます。

帰路は向かい風。

アウター13でじっくり踏んで、地足作りと尻の筋肉を鍛える。

バンバン抜かれるけれど、負荷をかけて鍛えるのには向かい風が丁度良い。

以前、物見山周回コースで練習したトレーニング方法。

けっこう心拍も上がり、いいリハビリトレになりました。

玉葉橋からは朝走った道の復習。

球場付近から市内に入るコースです。

昼飯は娘を誘って行こうかと工房に向かったけれど、不在。

昼は昨日行った大ちゃんへ

今日はホワイトラーメン

これまた、びっくりの超大盛

 

 スープはさっぱりしていて、美味いです。

でもこのホワイトソースベースのスープが腹にどっしり溜まります。

途中で胡椒で味の調整をしながら食しましたが、残念ながら、完食ならず、具を残してしまいました。

大ちゃんは珍しい創作ラーメンが多いので、今度は牛乳ラーメンを食してみようと思います。

店を出て、自転車の鍵を収納していると、大ちゃんのおかみさんが出てきて、自転車を持たせて欲しいとの事。

なんでも、NHKBSの火野正平の自転車の番組??を観ているらしく、ロードバイクに興味を持っていたそうです。

話し好きの女将さんでした。

今日は昼飯を食べ過ぎたので、夕食でカロリー調整しなければ。。。

 

本日の走行距離 84キロ

王子様で走行

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする