輝く60代を目指して! 自転車日記 PART2

週末の自転車日記です。
2012年の大腿骨頚部骨折で、足の左右差2.5cmとなったびっこの自転車乗りです。

鹿島の鰹と今日の走行

2015-05-30 19:41:43 | 自転車

今週は鹿島へ商用。

鹿島は思った以上に遠くて、移動時間に予想以上の時間がかかってしまった。

事前調査不足でした。

商用後の昼は、魚吉さんという鰹の美味しいお店に案内され同行しました。

駐車場はいっぱい。

こうゆう、ドライバーでいっぱいのお店は美味いんでしょうね

殆どの人は鰹刺身定食をオーダーするお店のようです。

私も鰹刺身定食をオーダー

鰹は、プリプリ、癖も少なく脂ものって美味いですね~

またお米もうまく炊いていておいしかったです。

いいお店を教えてもらいました。

鹿島方面に行った時は魚吉さんで決まりです。

鰹刺身定食 1000円也

 

今日の自転車は、お城往復。

龍Q館下から江戸川に行こうかと思ったら、朝練後の御一行と遭遇。

うっしーが、かなり絞ってマッチヨな身体になっていましたね~

自分も絞らないと。。。。

銀さんとも久しぶりにご挨拶。

さて、お城へはパパさんと、のんびり近況のお話ししながら、中之島へ右折しようとしたら、パパさんはそのまま北上。

栃木まで行っちゃったみたい。

今日はパパさんが後ろから見てくれて、左右のバランスの確認してくれました。

やはりたまに観てもらわないと、自分では傾きがわからない。

今日のところは、左右平行に乗れているようで、良かったです。

自転車にはほんといい季節になりました。

帰路は、トンビ?幼鳥かな? 空には親鳥らしき鳥が旋回していたけど、どうしたものかなぁ

昼はせんげん台の輪さんに立ち寄る

いつもの四川ラーメンとミニ麻婆丼をオーダー

先週のキッチングラも美味いけれど、輪さんもいいね。

辛さも自分で調整できるのでGoodです。

四川ラーメン 輪 四川ラーメンセット 850円也

 

帰宅後は、いつものリハビリ通院。

今日もストレッチと尻の筋肉と足の筋肉を伸ばしてもらう。

これをやってもらうと、大分右足は楽になる。

まだもう少し、股関節を広げたいところだ。

 

本日走行 65キロ

王子様で走行

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする