今朝から色々な鳥が庭にやって来ます。
雪の降り始めにはメジロもつがいで虫をついばんでいましたが
なかなか用心深くて写真は撮れませんでした。
そんな中、この鳥だけは息を殺して写真を撮れました。
調べてみると「ツグミ」でした。まるで大きなスズメみたいです。
ネットで調べてみると次の様に書かれていました。
「見分け方はこんな感じです:ほっぺが紅色ならヒヨドリ。
白い眉毛が有ればツグミ。
くちばしと脚がオレンジ(黄色)ならムクドリ」
立派な白眉毛が有りました(^^)/
今朝から色々な鳥が庭にやって来ます。
雪の降り始めにはメジロもつがいで虫をついばんでいましたが
なかなか用心深くて写真は撮れませんでした。
そんな中、この鳥だけは息を殺して写真を撮れました。
調べてみると「ツグミ」でした。まるで大きなスズメみたいです。
ネットで調べてみると次の様に書かれていました。
「見分け方はこんな感じです:ほっぺが紅色ならヒヨドリ。
白い眉毛が有ればツグミ。
くちばしと脚がオレンジ(黄色)ならムクドリ」
立派な白眉毛が有りました(^^)/