日々、発見                

日常のふとしたことを覚え書きとして
残してみましょう。

ホッカイロを長持ちさせる?

2023年12月15日 | 日記

朝の情報番組でとても面白い事を知りました。

ホッカイロを長持ちさせる方法です。

 

寒い中出掛ける際にはホッカイロの暖かさがとても嬉しいものです。

でも目的地に到着してそこが暖かい場合にはホッカイロの発熱、勿体ないですよね。

「鉄が空気中の酸素と反応して酸化鉄になる際に発生する熱を

利用した物が使い捨てカイロなのだそうです」

 

なので必要無い時には「ジッパー付きの袋」に入れて

酸素をシャットアウトし、また必要になったら

取り出して空気中の酸素に触れると再開するのだそうです。

目からうろこでした (*^^*)

未だ実際には試していないのですが・・・。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カボスをジャムに。

2023年12月12日 | 日記

カボスを戴きました。

ジューシーで皮も柔らかく全ての食べ物にタップリと絞って

又はスライスして挟んで・・・と味と香りを楽しんでいます。

 

3個だけジャムにしてみました。

5回程煮こぼしましたが5回は多過ぎたかも。

種は一緒に煮込みませんでした。

なのでトロッとしていません。

一方の瓶が大き過ぎましたネ ( ;∀;)

 

散歩をしていると夏みかんとか柚子とか沢山見掛けます。

タップリと成っているのに採らない様です。

もったいないな~。

でも考えてみるとトゲが有るし収穫するのも大変ですね戴くばかりで感謝。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[ケイハチ クリスマス マーケット 2023]

2023年12月09日 | 日記

日野に住む友人から、京王八王子駅前で「Keihachiクリスマスマーケット」を

やっていると連絡が入り、誘われて急遽出かけて来ました。

京王八王子商店会主催の大きなイベントです。

沢山のワークショップ、体験、吹奏楽などが行われており

とても華やかな雰囲気で大変な人出でした。

この様なイベントには余り出掛けないので

早々に疲れてしまい、近くのイタリアンレストランに。(美味しかった)

キッズ関連の用具も用意されていたので子供さん連れの

若いママさんが殆どというイベントでした。

 

イベント内でも色々な食べ物・飲み物が有り、

キッチンカーも出ていましたがやはりこの様なスタイルで食べる

エネルギーはもう有りません ((+_+))

・・・という現実が分かった1日でした。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かさ雲をかぶった今朝の富士山

2023年12月07日 | 日記

今朝6時半頃の富士山です。

見事なかさ雲を被っていました(^^)/

そして小一時間程経って見てみると・・・

何層もの不思議なミルフィーユ状のかさ雲に変わっていました。

富士山も重そうです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

贅沢過ぎな組み合わせ 「肉ドレス海鮮丼」堪能 

2023年12月04日 | 日記

タウン誌で見た海鮮丼(写真に目が釘付け!)のお店に行くことになりました。

吉祥寺駅から徒歩0分(実際はウロウロ探し回りましたが( ;∀;))

 

ビルの2階、カウンター席とテーブル席数席の小さ目なお店です。

A4ランクのさっと炙った上質なレア肉黒毛和牛。

これで¥1980 想像以上に美味しかった!!

実物は写真とは異なる事も多いのですが全く写真通りでした(#^^#)

(この写真はネットから拝借しました( ;∀;))

 

一番上に乗った海鮮は豊洲市場から直送された

生雲丹・北海道産イクラ・マグロたたきです。

最初は岩塩を掛けて3分の1を。次はワサビ醤油で3分の1を、最後は御出汁を掛けてお茶漬け風に。

次々と味変して楽しみます。

肉と海鮮のいいとこ取りした丼です。

 

商店街をグルグル巡り、それぞれ買い物をし、お茶をしての帰宅です。

満足満足。オススメです。

(ギックリ腰が完治しないというのに・・・。)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする