伴サッカークラブ

広島市で活動する4種伴サッカークラブ概要とスケジュール管理のブログです。「おまけ」で日々の活動等も載せてます。

伴サッカークラブへようこそ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーム指導方針
○大人に向けて、社会人として、努力できるように育てる。その準備となるように指導する。
 伸びていく選手に上を見させる事、また伸び悩んでいる選手には底上げを。
 子供たちにとって上を見させる事も必要な事ととらえ、勝負にこだわる部分も持つ。

伴サッカークラブ
監督 上野
保護者代表 西田

部員数
6年~1年40名
これから増加
選手紹介
練習日
○1~6年生
   土・日曜日
 9時~12時 伴小上グラ
○3~6年生
   火・木曜日
 17時~19時 伴小上グラ

  体験練習随時開催♪
 
クラブ会費
1~3年生  1000円/月
4~6年生  1500円/月
   スポーツ保険 800円/年
個人登録費  1500円/年(3年生以上)
水曜夜の練習会 照明代500円集金(高校生以下OB無料)

伴SCスタッフ紹介
伴SC戦績紹介

FBをやっている人は
Facebookのページ


練習試合のお誘いは♪
tomo_sc12「@」yahoo.co.jp
こちらまでお願いします♪

卒団式前…と地震について

2011-03-12 20:23:57 | 日記
ついに明日は卒団式ですね。

6年生はドキドキ?
6年保護者もドキドキ?
実はドキドキしている運営の5年保護者。
指導者にとっても〆です。

6年生に笑顔で卒団して欲しいですね♪

・・・・・・・

監督家で第2子が産まれました♪
名前は…?
今日、嬉しそうにデジカメの画像を見せてくれました。
奥さんも頑張っちゃったですね♪
監督はしっかり優しくしてあげましたか??
奥さんあっての父親ですから。
家庭は大事にしましょうね♪(*^^)v

・・・・・・・

東北の地震について…。

亡くなった方や行方不明の方がどんどんと増えています。
TVで映像を見て恐ろしく感じる子供達も多いんじゃないかと思います。
広島に住む自分たちに何ができるだろう??

現地では電気の供給が不足しているようです。
関東では計画停電も予定されているとか。
できる事から始めましょう。
家族で防災について話しておく事も大事な事です…。

悪質な愉快犯によるチェーンメール。
身元がはっきりしない義援金詐欺に気を付けましょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする