ひさびさに冷えこんで、グランドが霜でドロドロ。
指導者はケンタ・M上・Hやし・I田補助・Nし本補助・私でした。
最初はグランドの状況が悪かったのでグランドの外でボール遊び。まだまだ「ボール感覚」が悪い選手が多いです…。
小学校のうちに「感覚」は養っておきたいです。ボールの軌道、落下位置の予測、空間認知能力を上げたいですね。まだまだボールが手に付かない選手は手でも足でもボールをたくさん触っておくように。
グランド状態が若干回復したので「ケン6」をしました。
もう少し話合いながらチームプレーが見れると思ったんだけど、個人プレーばかりになってましたね。外にいる選手はもう少し工夫が必要。早いパス回しから相手を崩す事…これはサッカーでも言えるんじゃないの??
その後でスルーパスからの1対1をしました。
最初とりあえずやってみて、その後でどうすればいいか徐々にヒントを出していきました。
OFではトラップの位置、方向、スピード、トラップ後の判断。
DFでは足を出さない、寄せは早くする、体を入れる事。
オースケは工夫が見れました♪
みんな待っている間に、次に何をしようか考えてる??攻めの部分は「遊び心」が大事です。できるかな?やってみよう♪と自分で考えてやってみる事。
最後のミニゲーム。
新5年と新4年で分けてみました。
個々の体の使い方や技術は新5年の方がいいと思う。でも接戦なのは何でだろう?
それは展開力の差だと思う。新4年チームはジュンペイ、オースケがサイドに開くよね、サポートの動きもいいし。コートを広く使えてます。それをレンが狙ってたりして役割が上手に分かれてます。
新5年チームはもらう動き、左右へのサポート…この辺りがいまいちだったかな。
・・・・・・・・・・
Nし本補助にDを見てもらったんだけど、言う事聞かない…文句が多い…ケンカを始める…と大変そうでした(-_-;)
Dメンバーも新学年になれば3年はCに上がります。
BCには怖いコーチがいるのでビシビシいきますよ
(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
・・・・・・・・・・
練習する選手の片隅で「伴アフロディーズ」も練習開始。
まだ少なかったですね…。
みんな運動不足なんで長く走れないでしょ??
もう少し人数が多いと楽ですよ(笑)
子供達の世界に触れてもらう事が目標なので積極的に参加をお願いします。
キャプテンはジャージ着てやる気マンマンです♪