伴サッカークラブ

広島市で活動する4種伴サッカークラブ概要とスケジュール管理のブログです。「おまけ」で日々の活動等も載せてます。

伴サッカークラブへようこそ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーム指導方針
○大人に向けて、社会人として、努力できるように育てる。その準備となるように指導する。
 伸びていく選手に上を見させる事、また伸び悩んでいる選手には底上げを。
 子供たちにとって上を見させる事も必要な事ととらえ、勝負にこだわる部分も持つ。

伴サッカークラブ
監督 上野
保護者代表 西田

部員数
6年~1年40名
これから増加
選手紹介
練習日
○1~6年生
   土・日曜日
 9時~12時 伴小上グラ
○3~6年生
   火・木曜日
 17時~19時 伴小上グラ

  体験練習随時開催♪
 
クラブ会費
1~3年生  1000円/月
4~6年生  1500円/月
   スポーツ保険 800円/年
個人登録費  1500円/年(3年生以上)
水曜夜の練習会 照明代500円集金(高校生以下OB無料)

伴SCスタッフ紹介
伴SC戦績紹介

FBをやっている人は
Facebookのページ


練習試合のお誘いは♪
tomo_sc12「@」yahoo.co.jp
こちらまでお願いします♪

雨の日曜日…だったけど

2011-08-21 18:43:54 | 日記


朝から激しい雨でした…。
雨の音で目が覚めたほど。

練習どうかな??と思っていると保護者代表から問い合わせが
西ライオンズも近いし、メンバーだけでも練習するかな?
でもケンタCに連絡が取れないって言ってるし…。
結局、午前の練習はすべて休み。

昼からのトレマッチもこの様子じゃ厳しいなと思いつつ、五日市南のあまコーチに連絡。
今回は低学年3年以下の予定だったので、トレマッチは延期に…。
せっかくいいチームと試合できるチャンスだったのに残念でしたね。
また機会を作りたいと思います。中止じゃなく延期ですからね♪

その頃、長男は廿日市FCの試合へ行く準備中。
TVを見ると警報も出てる…。
結局、中止の連絡が入りました。



さて急に空いた1日♪
激しい雨の中を長男のスパイクを買いに八木方面へ(ミヤケじゃなくてごめんなさいw)
店を2つはしごして外に出ると晴れ間が(@_@;)
これなら昼からできていたかも…昼から西ライオンズの練習できたかも…と思いつつ帰宅。

合宿の出欠を確認しながら、上宇部カップのメンバー送信しながら、PCと絡む。
フジテレビ前のデモはどうだったんだろ??なんて気にしてました。

このデモはTV・新聞では報道されないんだろうなぁ…。

ゴロゴロ過ごしていると休日がもったいないような気がして、まだ少し湿った庭で庭掃除。
その後、公園でボールを蹴ってチョビの散歩。
相方の体調も悪いので、これから夕食を作ります…。


みんなどんな日曜を過ごしたのかな?
のんびりできましたか??

何だか普通の私事日記でしたね…(-_-;)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする