
⁂❄︎⁂☃︎⁂❄︎⁂
初!! 冬季イベント 『かまくらBAR』 (2025.2.22〜23)

@hikeyatsugatake さんと準備を少しずつ(◡̈)
当日、皆さまのお力もおかりします!
皆さんと作ったかまくらの中でBARも!!
是非お楽しみ頂きたいと思います。
双子池の積雪情報と山の気温 (2025.2.21)
◯積雪量◯
双子池ヒュッテ周辺 平均120cm〜130cm
吹き溜まり 150cm〜
今週の平日は降雪量が少なく、先週末のトレースが残っています。
トレースの上で、くるぶしが埋まるくらいの積雪量と、お客さまからお知らせ頂きました。
(先週末に歩かれていないルートのトレースは、それ以前の降雪で消えていると思われます。)
トレースから外れると、吹き溜まりで胸の辺りまで埋まります。
(ズボッっといってしまったら、トレースから外れたと思って、そこまで沈まない雪の上を探して歩いてください)
スノシュー又はワカンは必携です。
北横岳山頂を越えて来られる予定の方は、前爪のあるアイゼンお持ちください。
特に蓼科山山頂から双子池間は、とももと通られる方が少ないので、常にラッセルとなります。
少なくともコースタイムの倍の時間を予定して計画を立ててください。
(降雪直後や雪の多い時の蓼科山〜双子池ルートは特に、どのコースであってもかなりの体力が必要となります。
現状考えるとおすすめしません。)
ルートにおいて心配のある方は、双子池ヒュッテまでお問い合わせください。

◯気温◯ (2025.2.21)
日中の最高気温 −5℃
夜19:00頃 −15℃
小屋内、ストーブで温めていますが、足下が寒く感じます。
双子池ヒュッテにお泊まりの方は、ルームシューズがあると快適です!
❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎
These photos show the preparations for holding the event "Igloo Bar" at Futagoike on 22 to 23 February 2025.
We have newly snow average accumulation 10cm on this weekday.
The total snow accumulation around futagoike was 120〜130cm, and deepest point was 150cm or more.
Please be sure to carry snow shoes or Kanjiki other than crampons with over 10 teeth.
The today, maximum temperature was −5℃ on sunny.
And today's night was −15℃.
The whether is expected to become much colder, please be prepared with warm wear, room shoes and necessary gear for snowy mountaineering, if you'll stay our mountain hut, futagoike Hütte.
初!! 冬季イベント 『かまくらBAR』 (2025.2.22〜23)


@hikeyatsugatake さんと準備を少しずつ(◡̈)
当日、皆さまのお力もおかりします!
皆さんと作ったかまくらの中でBARも!!
是非お楽しみ頂きたいと思います。
双子池の積雪情報と山の気温 (2025.2.21)
◯積雪量◯
双子池ヒュッテ周辺 平均120cm〜130cm
吹き溜まり 150cm〜
今週の平日は降雪量が少なく、先週末のトレースが残っています。
トレースの上で、くるぶしが埋まるくらいの積雪量と、お客さまからお知らせ頂きました。
(先週末に歩かれていないルートのトレースは、それ以前の降雪で消えていると思われます。)
トレースから外れると、吹き溜まりで胸の辺りまで埋まります。
(ズボッっといってしまったら、トレースから外れたと思って、そこまで沈まない雪の上を探して歩いてください)
スノシュー又はワカンは必携です。
北横岳山頂を越えて来られる予定の方は、前爪のあるアイゼンお持ちください。
特に蓼科山山頂から双子池間は、とももと通られる方が少ないので、常にラッセルとなります。
少なくともコースタイムの倍の時間を予定して計画を立ててください。
(降雪直後や雪の多い時の蓼科山〜双子池ルートは特に、どのコースであってもかなりの体力が必要となります。
現状考えるとおすすめしません。)
ルートにおいて心配のある方は、双子池ヒュッテまでお問い合わせください。


◯気温◯ (2025.2.21)
日中の最高気温 −5℃
夜19:00頃 −15℃
小屋内、ストーブで温めていますが、足下が寒く感じます。
双子池ヒュッテにお泊まりの方は、ルームシューズがあると快適です!
❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎
These photos show the preparations for holding the event "Igloo Bar" at Futagoike on 22 to 23 February 2025.
We have newly snow average accumulation 10cm on this weekday.
The total snow accumulation around futagoike was 120〜130cm, and deepest point was 150cm or more.
Please be sure to carry snow shoes or Kanjiki other than crampons with over 10 teeth.
The today, maximum temperature was −5℃ on sunny.
And today's night was −15℃.
The whether is expected to become much colder, please be prepared with warm wear, room shoes and necessary gear for snowy mountaineering, if you'll stay our mountain hut, futagoike Hütte.
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます