![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d5/29bb426747f25fcca6a4a30e4bc566a6.jpg)
蓼科山荘も、一昨日から営業準備が始まりました!!
△残雪情報△
七合目登山口からの登山道は、馬返し(標高約2000m付近)から残雪があります。
雪は腐れて(暖かさで緩んで)、足がズボズボと埋まる状態です。
蓼科山荘のある将軍平から山頂までは、チェーンスパイク、もしくは6本爪以上のアイゼンが必要です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/c7/b61803b31aa2ea6945a5bcf98f5cd6f2_s.jpg)
△交通・登山口情報△
七合目登山口までは、車で入れます。
※七合目登山口から先、大河原峠までは、6月中旬まで冬季通行止です。
七合目登山口にあるトイレは、冬季閉鎖中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/e6/42a7a55f82fcbe3322018468d9d403cd_s.jpg)
蓼科山荘の小屋開けにお力添えを頂いた(頂いている)皆様、どうもありがとうございます!!
歩荷のお手伝いも、オーナー・スタッフさんの連日の歩荷も感謝!!
どうもありがとうございます😌
*****
We are getting ready to open for 2022 season.
There are a lot of remaining snow altitude over 2000m in the north face of Mt.Tateshina.
It's difficult to climb Mt. Tateshina from 7th station trailhead because we were buried our feet by melting snow.
And you have to carry either chain spike or crampon with over 6teeth when you climb to the summit.
Regular vehicle can drive to the 7th station trailhead of Mt.Tateshina.
The public toilets near the trailhead unusable for freeze proofing.
I want to say thank you to everyone who helped us!!
△残雪情報△
七合目登山口からの登山道は、馬返し(標高約2000m付近)から残雪があります。
雪は腐れて(暖かさで緩んで)、足がズボズボと埋まる状態です。
蓼科山荘のある将軍平から山頂までは、チェーンスパイク、もしくは6本爪以上のアイゼンが必要です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/c7/3c00b60bf9de932d72e74f2d75631319_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/14/efb4c47e9ae78590aa039d913dd317a6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/c7/b61803b31aa2ea6945a5bcf98f5cd6f2_s.jpg)
△交通・登山口情報△
七合目登山口までは、車で入れます。
※七合目登山口から先、大河原峠までは、6月中旬まで冬季通行止です。
七合目登山口にあるトイレは、冬季閉鎖中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/6f/f3f6b7aba3ce8f2d7b1deaf8ff3ddfd3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/e6/42a7a55f82fcbe3322018468d9d403cd_s.jpg)
蓼科山荘の小屋開けにお力添えを頂いた(頂いている)皆様、どうもありがとうございます!!
歩荷のお手伝いも、オーナー・スタッフさんの連日の歩荷も感謝!!
どうもありがとうございます😌
*****
We are getting ready to open for 2022 season.
There are a lot of remaining snow altitude over 2000m in the north face of Mt.Tateshina.
It's difficult to climb Mt. Tateshina from 7th station trailhead because we were buried our feet by melting snow.
And you have to carry either chain spike or crampon with over 6teeth when you climb to the summit.
Regular vehicle can drive to the 7th station trailhead of Mt.Tateshina.
The public toilets near the trailhead unusable for freeze proofing.
I want to say thank you to everyone who helped us!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/e4/a3a7813b7ac5f11f794c3de453147ff2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/6b/966a8dabc381bf8431fc4c5c3df7ff8f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/b9/d36b207bdedfbe5b062ddd27fbb2519e_s.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます