年が明けて はや4日目
2日 午前中に 和歌山の娘一家が
午後から 尼崎から末娘一家が 来てくれ 賑やかに過ごしましたが
その日に末娘は帰り 和歌山の娘たちは一泊 3日午前中に 帰り
午後は 孫の勝ち進んでいる サッカーの応援に ひと時すごしました
結果報告です
2日 午後2時5分 から 孫の出場する試合
一回戦と同じ 千葉県柏市の 柏の葉公園総合競技場で 2回戦が行われるのに合わせ
この日は 総勢9名 午後2時から放映される テレビの前で 賑やかに応援です
今回は 開始3分 DFで 守備がメインとなっていて ゴールを滅多に決めたことのない孫
【開始3分、CKのこぼれ球に DF今井主将が食らいつき、右足ボレーをつきさした。
「自分が取れるとは」と守備の要が笑みをはじけさせる中 沈黙していた攻撃に火が付いた】
と 新聞掲載の 文面です
今朝の スポーツ欄に 孫のシュートの写真は載っていませんが 記事として載っており
結果 6-0 で 2回戦 突破です
そして またまた やってくれ ベスト16に入りました
二日 続いての試合 昨日3日 フクダ電子アリーナ と 場所が変わり
3回戦も 5-0 で 佐賀東に 圧勝でした
ベスト8 となり 強豪が立ち上がってきてます
テレビ画面 の画像 写してみました
次 準々決勝 は 前橋育英 と 明日5日 2時10分 試合開始です
頂点まで あと3つ ここまで来たら トップまで 行って欲しいと 応援にも 欲が出てきま~す!!