最近 お洋服の寸法直しで 何度か 来店され お話をするうちに
今回 初めて 着物のリホームを頼まれました
可愛い柄の 白地の紬 若い時 友達に貸したことがあったけど
持参された彼女は 一度も着た事が無かったとか 若かりし頃 仕立てた着物から 作った作務衣
お母様が 一人暮らしから 老人施設に入居されていて 着物がとても好きだったけど
もう着ることが ないと 思っていられたようですが
「派手の柄でも 作務衣にすると これからの季節 寝巻きの上からも 着れますよ」 と
お話したのが きっかけで 作った 作務衣の上下です
昨日 縫い上がり お電話すると すぐ取りにこられ その足で 施設へ
昼食の時に 早速上着のみ 着て お食事場所に 行かれたそうです
お母様もとても喜ばれ 施設の方たちからも お声をかけられました と
お電話をしてきてくださいました
後 お母様の 大島紬と紬 2枚も 作務衣にと 預かっています
親孝行の お手伝いをさせてもらったようで 私まで 嬉しい気持ちになりました