友工房の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今年は 絵手紙に 挑戦

2019-02-23 06:06:44 | 日々の暮し

 今年 元旦のブログに 従姉妹とその娘さんから 

届いた 年賀状を アップしました

 

左側は 今年卒寿を迎える従姉妹から 

右は 今年古希を迎えたその娘さん・Kちゃんから 届いた絵手紙

 

 

 昨年 暮れ 迎春用の フラワーアレンジメント が 最後 と なって

一つお稽古がなくなり 寂しい思いをしていたので

こんな絵手書きが 描けたら いいな と 

 従姉妹より 娘のKちゃん の方が 年齢的に近いし 子供の頃から仲良しでしたので

Kちゃんに電話すると 

「3,4人集まれば 出張で 行くよ」 との 快い返事を頂き

 

お稽古したい人を誘い 私も含め 4人 集まり

昨日 金曜日の午後 初体験学習をしました

 

 

その中に 一人 以前に絵手紙の材料を 

自分ひとり 独学でと 購入していたようですが・・続かず

  

あと3人は 全く初めて

体験学習なので Kちゃんが すべて 準備してくれました

 

 

まず 絵手紙の パンフレットの 説明を 受け

その後 墨で 線を引くことから 練習

 

 

先生が 画題の ピーマンを  見本に 描いて下さった後

4人が 初めて 描いた絵手紙です

先生が 消しゴムで 名前の頭文字を 掘った印を 押して 完成!!

 

 

 

ヘタでいい ヘタがいい との  キャッチフレーズ

初体験で描いた 私の 絵手紙 

 

 

親切な指導で 楽しく 2時間あまりを過ごせ

4月から 第2金曜日の午後 月1回の お稽古日として

絵手紙に 挑戦 していこうと 思っています

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする