昨日 ネットつながりの北陸路にお住まいの方から
4年前 コロナが出始めた頃の3月より
北陸三十三観音霊場巡りのツアーで
訪れた事のある 第3番札所・妙楽寺の
素晴らしい 千手観世音立像の 絵葉書が
昨日 届きました
近況と 共に 今年の巡礼は 如何でしょうか? と
大切なコレクションの1枚 でしょうに
嬉しいお便りです
お参りでは 外でのお勤めだったので
拝顔することは 出来ませんでした
写真ながら 圧倒されます
早速 お返事をと 家では 殆ど 描かない絵手紙ですが
お店の前で 咲いている ビオラを
2輪 切って コップに入れて
先生の指導がないと 添える言葉も書けず
上手くいかないですが
ビオラ 心を込めて 2枚描きました
写真には 落款が写ってない左の方を
お葉書の返事を書いています
右側の 一枚は 以前 私の仕事で
お世話になっていた方に
送る為に 一緒に2枚
その方から 元日に届いた 数少ない年賀状のうちの
この一枚が 切手シートですが 当たった当選番号
昨年は 離婚に転居と 大変だったようですが
裏面の添え書きに さらに 昨年体調を崩し
仕事も辞めて 療養中です と書かれていたので
とても気になって
いかがお過ごしでしょうか? と
頂いた年賀状が 当選した事の報告を書き添えて
夕方 最後の集配時間が迫っていたので
早速 ポストに投函しました
一枚は阪神間ですので 今日明日には 届くでしょう
北陸路は 4,5日 掛かると思いますが
喜んで頂けるかな?
お便りが 届くって 嬉しいですもの(^^♪
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
いただいた方は嬉しいと思います。
私も数少なくてもそんなお付き合いのできる関係を大切にしたいと思います。
とても 嬉しいです(^^♪
絵手紙は 下手でもいいと 聞きますが
やはり 上手く描きたいのですが 先生のアドバイスが無いと なかなか 思うようには描けません😢
数少ないお付き合いを 大切に 心を込めて描きましたわ(^▽^)/