友工房の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

四国別格二十霊場

2012-07-12 05:52:45 | 日々の暮し
四国八十八ヶ所霊場を満願し 毎月のバスツアーが先月は無く寂しい思いしましたが 今月から又始まりましたよ~~

人間の煩悩の数は「除夜の鐘」と同じだとか 四国八十八ヵ所プラス四国別格二十霊場で108 今回別格霊場をお参りする事で
少しでも煩悩を無くす事が出来ることを願いながら 12月まで6回 毎月バスツアーで満願を迎えたいと思っています。




7月10日 梅雨の中休みで幸い 何時も通り緑が丘 7時20分出発
申し込んだのも早かったので 座席も前から2番目で 乗り降りも楽 
参加者が西神と明石で23人と少なく バスも28人乗りと小さかったけど こじんまりとゆったりとした参拝となりました。



淡路の室津のサービスエリアに 先日お軸を製作して下った大坂の業者の方が納経用品の販売に着ておられ
今回は 四国別格二十霊場の納経帳のみを購入 旅の友としました。



先ず最初に訪れたのは 四国八十八箇所満願のお礼参りにと 昨年2月最初にお参りした
第一番札所 霊山寺





別格は一番案内上手なおなじみの先達さんが 付いてくださり お参りにも余裕があるので説明も丁寧
前回気が付かなかった多宝塔。







お礼参りが終わると 別格一番札所 大山寺へは ワゴン車三台に乗り換えてお参り
車を降りて 20段ほどの石段を登ると 鐘楼が山門となっていています




本堂





境内にある大きな銀杏の木





1月の第3日曜日には 大きなお餅の運ぶ力持ちの行事があるとか 像があります









昼食は 昨年5月と同じ 徳島市内のセンチュリーホテル 日本料理の「御座船」で









午後は 行程の都合で2,3番は来月の飛ばし 徳島の最後の23番札所薬王寺より南へ30分程のところにある 

4番札所 鯖大師本坊   山門の変わりに大きな石塔






鯖を手に持ったお大師さんが祀ってある本堂





洞窟の中に祀ってあるお不動さん





駐車場脇には 馬頭観音さん







以上でお参りは終了 途中道の駅「日和佐」で休憩 ちょこっと足湯につかり ほっこりとし


今回も 一人参加同士でバス相席となった方とも楽しくおしゃべりが出来
来月もご一緒にと 添乗員さんにお願いしています。

今まで帰りは 何時も暗かったので気が付かなかったけど 淡路南サービスエリアに展望台があり
鳴門大橋の素敵な景色が見れました。










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開花のヘブンリーブルー

2012-07-09 07:45:31 | 日々の暮し
今朝は 4輪咲いていましたよ~~(^^♪

今年は 4月下旬に発芽して以来 毎朝見守り続けていたのが 今年は早いです
4日前から 一輪 一輪 
この画像は 昨日のもの






2ヶ月余りで この様にフェンスに絡んでいます







朝 早いので まだ開いてません

 



奥にも一輪





無理に開かせて 今年初デビュー







3年目 今年は葉っぱも少し大きくて 最初から花も大きく すごく楽しみです。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大腸内視鏡の検査結果

2012-07-03 09:39:28 | 日々の暮し








先日 夫が受けた大腸内視鏡の検査結果は先月29日に出ていたのですが
主治医のつねみ先生の診察日の昨日の午後診察の時間帯に 嫁も話を一緒に聞くと付いていってくれました。



結果 はっきりと癌ではありませんでしたが 数値が3~4と より近い状態だそうです。
想像していた最悪の状態は回避され 夫もほっとしようで 「まな板の鯉」と 手術を受け入れ
とにかく大きくなっている腫瘍の切除手術の日が 18日と 入院日は連休が前の14日(土)と決まりました。


昨日は 外にも癌が無いかなどの 胸部CT撮影や心電図や予約無しで出来る手術前の検査を受け
明日4日 造影剤を注射してのCT撮影  それと 何時もリハビリでお世話になってお父さん先生の要請で 頭部のMRIの検査もこの機会に受けることになっています。


この検査が済めば 後は入院日を待つだけ 
「入院のご案内」の パンフレットも頂いてきており 準備もしたいと思っています。







息子が要らなかった これは30日 の夕飯



・マグロの炒め煮 ・酢の物・ 豚肉の炒めもの
早く取りにきたので 慌ててラップをして パチリと。

1日 日曜日 子供のサッカー仲間が我が家に集まり 飲み会だったので 夕飯は作らず。

2日 昨夜は病院~帰ったきたのが8時 下ごしらえしていた酢豚 と 野菜炒めなどでしたが 写真はなし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする