ここ 一週間余り お寺参りの 様子をアップ
その間 夏野菜の植え付けをしたので
備忘録として 今朝のアップ
今畑は こぼれタネから 矢車草が あちこちに
花が咲いております
今年で 14年目に 入った家庭菜園
それどれの成長が楽しみなんです
こちら 先週16日(日)に まず購入した
夏野菜の レシート
接木のナス 2本
接木の大玉トマト 348円が その日に限りで
ちょっとお安くなっていて 1本278円を 5本
その横に 両脇に ミニトマト も 2本
きゅうり 3本 きゅうりには 直ぐに
朱色のウリハムシが 何処からともなく寄ってきて
葉っぱを 食べにくるので 植えると早速に
ネットをかぶせました
こちらは ピーマン 3本
そして 先週の定休日に 追加購入したもので
さつまいもの苗を 10本
接木でないゴーヤを 2本
ピーマンの横の畝に 万願寺トウガラシ3本
こちら ポットに4本のオクラを 2本ずつに分けてあちこちに
以上 9種類の購入した苗を定植しました が
昨年 収穫するのを見逃し 大きくなりすぎたオクラを
種として 取って置いていたのを
先日 ポットに蒔いていたら芽が出てきました
まだ空いている場所があるので
種から育てるにも 楽しみです
こらから しばらく 水遣りが大変ですが
今年も頑張って 育ってやりたいとものですわヽ(*´∀`)ノ
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます