ブラシの木 2006年05月30日 | 風景 昨日、自転車で近所を走っていたところ 赤いお花がいっぱい咲いている木を見つけました。 まるで、コップ洗いのブラシみたいです。 JRの線路脇の土地に誰かが植えているのでしょう。 何ていう名前かな?初めて見るお花です。 「ブラシのような花 赤」で検索してみました。 すると、「ブラシの木」という名前だそうです。 そのまんまや~~~ん! 流通名・・ブラシの木 和名・・・ハナマキ 別名・・・金宝樹 オーストラリア原産のフトモモ科 カリステモン属 とありました。 ブラシの木←説明です