kazuさんのところで教えてもらった<猫神神社>
早速行ってきましたよ。
娘が・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0032.gif)
(^-^;
婿のおじいちゃんの初盆で鹿児島に帰ったので
お札を買ってきてもらうようことづけました。
<仙厳園>という鹿児島市内の
島津家の別邸の中にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ed/9163634bfff1636b118f74a4f15965f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d9/dae68463a55a97aaadecc0346d714202.jpg)
小さなお墓のような石碑ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4f/678831335bf75c7309d17169d2f19638.jpg)
猫神様とは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ef/be66043ca3cc4973fa608451eb7e2689.jpg)
秀吉の朝鮮出兵の際に
島津義弘と共に朝鮮に渡った7匹の猫のうち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9e/f75efab017ff507de0fecd8e4d790581.jpg)
2匹が鹿児島に生還し、その後
猫神様として祭られたということです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/39/d1b41416083d7c869c0c1c646c683ef0.jpg)
戦場で 猫の目の形で時刻を知ったとは
時計が普及していない時代とはいえ
猫を連れての戦って・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
のんびりしていたのでしょうか?
ちょっと想像がつきませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/88/91d8fc0736d1d6e74a4887ded7bb50bd.jpg)
社務所があるわけではないので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c9/84f5e3187ef9b53408ce9f80feccd1eb.jpg)
<猫屋>という売店で色んなものを売っています。
この建物、猫の顔になってますね(=^・^=)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5b/16ea14eb4f8cd2833b9f6c704be98d90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/15/3914bec4bf405ed2388acdbd8835a0ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/99/923ebe0950412b2bc8f7c87e68bfc55e.jpg)
まずはお札と ストラップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/24/8f82b87dd21e13635489e5824b8f2ecc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c9/192721b41c596c74d9518232cf20f010.jpg)
おたまホルダーと耳かき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f6/02c2377f64379b60215cdc7b6b4a34d1.jpg)
絵はがきを買ってきてくれました。
私は・・・
まだ行けそうにありませんが九州新幹線も開通したことだし
死ぬまでには一度行ってみたいものです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0032.gif)
<猫屋>![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
早速行ってきましたよ。
娘が・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0032.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
婿のおじいちゃんの初盆で鹿児島に帰ったので
お札を買ってきてもらうようことづけました。
<仙厳園>という鹿児島市内の
島津家の別邸の中にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ed/9163634bfff1636b118f74a4f15965f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d9/dae68463a55a97aaadecc0346d714202.jpg)
小さなお墓のような石碑ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4f/678831335bf75c7309d17169d2f19638.jpg)
猫神様とは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ef/be66043ca3cc4973fa608451eb7e2689.jpg)
秀吉の朝鮮出兵の際に
島津義弘と共に朝鮮に渡った7匹の猫のうち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9e/f75efab017ff507de0fecd8e4d790581.jpg)
2匹が鹿児島に生還し、その後
猫神様として祭られたということです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/39/d1b41416083d7c869c0c1c646c683ef0.jpg)
戦場で 猫の目の形で時刻を知ったとは
時計が普及していない時代とはいえ
猫を連れての戦って・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
のんびりしていたのでしょうか?
ちょっと想像がつきませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/88/91d8fc0736d1d6e74a4887ded7bb50bd.jpg)
社務所があるわけではないので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c9/84f5e3187ef9b53408ce9f80feccd1eb.jpg)
<猫屋>という売店で色んなものを売っています。
この建物、猫の顔になってますね(=^・^=)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5b/16ea14eb4f8cd2833b9f6c704be98d90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/15/3914bec4bf405ed2388acdbd8835a0ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/99/923ebe0950412b2bc8f7c87e68bfc55e.jpg)
まずはお札と ストラップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a6/791e92139e2ad192f9a7560c0d9f7cb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/24/8f82b87dd21e13635489e5824b8f2ecc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c9/192721b41c596c74d9518232cf20f010.jpg)
おたまホルダーと耳かき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f6/02c2377f64379b60215cdc7b6b4a34d1.jpg)
絵はがきを買ってきてくれました。
私は・・・
まだ行けそうにありませんが九州新幹線も開通したことだし
死ぬまでには一度行ってみたいものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0032.gif)
<猫屋>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)