とらたまくろむうこと的生活

4匹の猫たちのぐうたら生活
時々チャイ(フレブル)

大阪天満宮の流鏑馬神事(10/25)

2012年10月25日 | その他
子供や孫の結婚式やお宮参りをさせていただいている

天満宮で毎年<流鏑馬神事>が行われているのを知りませんでした

梅田に買い物に行った帰りにちょうど通りがかり

見学させていただきました。




ビルの立ち並ぶ街中の何処で行うんだろう?と思ったら・・・

神社の表門を出た前のアスファルトの道路を駆けるそうな



天満宮では

室町時代には既に行われていて

1615年に松平忠明公が大阪城主として入城後

幕命により乗馬を神事に供し、代々乗馬を献じているという

歴史のある神事です


爽やかに晴れ渡り

神事を行うのに絶好のお天気でした



関西大学 馬術部の騎馬奉仕 ということです。



アルファ フォーレスさん12歳



千輝さん20歳



後ろに写っている運搬車↓でここまで来たのですね。



赤い飾りや御幣でおめかしをしたアルファフォーレス号



初めはおとなしかったのに

だんだん口をもごもごさせて、イライラとご機嫌斜めになってきました

眠たくなってきたんだと言ってましたが大丈夫かな?



20歳の千輝号



神職が騎乗して



三巡の後


馬場清めに




馬が駆ける道を一往復



アルファフォーレス号、イライラしてたけど大丈夫かな?



大丈夫のようですね





さあ!室町時代の狩装束に身を包んだ

本駆者が半弓で的を打ち叩きます。


さすがに、この街中で矢を射るのは危険ですからね。

昔から民家が密集していたらしく

安全を考えてこういう形式になったようです。



(この間カレーを食べた「ガネーシュン」の店の前は見学の一等地です↑)


無事、的に命中してめでたしめでたし



アスファルトの上を疾走して足は大丈夫だったかな?

お疲れさまでした



<大阪天満宮>