
珍しい外での写真です

「とらたまくろむう」は室内での写真ばかりなんですが・・・。
クロだけは、よくドアの外に出してやります。
ベランダではなく、ここは屋上に上がる階段なので「外」なのです。
「脱走&迷子」←の「大騒動」←の「前科」←があるむうは絶対に出しませんし
「夜中の脱走&帰宅」を繰り返していたたまこも、お外禁止です。
とらおは出ても、すぐに家に入ります。
クロだけはおりこうさん?に廊下で植木鉢の草や折鶴ランをかじったりするだけなので
よく出してやるのです。
クロは、狭い家に4匹いるのがストレスになるらしく、他(=^・^=)の様子が気になって
いつも険しい表情をしているので
時々別室(物置にしている部屋)にクロだけ入れてやります。
私と2人きりになると、態度がコロッ!と変わって
ウキウキとピョンピョンはねて、ヒモにじゃれたりして可愛子ちゃんに変身します

家では絶対に見せないような甘え方をします。
お母さんに「にゃんにゃん」言って甘えたり、おもちゃで無邪気に遊んでる姿は
カッコ悪くて、他(=^・^=)には見られたくないのです。
どうも、とらおに気を遣っているようです。
むうとは仲良しなんですが、むうの「天真爛漫さ」にホッ!とするのかもしれませんね


(=^・^=)団子も温かくていいけど
たまには、一人になりたい・・・という気持ちもわかりますよね

黒ちゃんも気持ちが良さそうです。
たまには一人でこうやって外を見るのも良いかもしれませんね。
人もそれぞれだけど
猫もそれぞれなんですねー。
黒ちゃんはちょっと控えめなのかな。
黒ちゃんがんばれっ。
すごく気持ち良さそう^^
コロッと態度を変えるクロちゃんをみてみたいわ~
猫同士も大変なんですね~
クロちゃんはいつも我慢しているのかな?
ストレスがあんまりたまると良くないですからね。
ほっとできる場所も必要です。
ママもその辺を分かってあげて気配りしているところが優しいですね
遠くを見るような目で何を考えてるんでしょうね~
仲がいいように見えて猫社会でも色々あるみたい?
2人きりになって甘えられたらかわいさ百倍ですよね!
最後の写真は男の哀愁が漂ってます
とってもきれいです。
黒ちゃん、クールでかっこいいなあ。
1人っきりのトラを見ていると
兄弟いた方が楽しいだろうなあと思いますが
たくさんでいると
たまには1人になりたいですよね。
マオさんと二人っきりの時は一杯甘えて
みんなの前ではクールな黒ちゃん。
そのギャップがかわいいですね。
ブログが開いた瞬間に、こちらの気持ちが“ぱぁ~っ♪”としました(^^)
やっぱり、空を見るのは気持ちいいよね、クロくん!
なかなか、抜けるような青空の時はありませんね
クロは賢くて神経質なので
多頭飼いで、しんどいこともあるようです
こうして一人になると、ホッ♪とするみたいなんですよ
気持ちいいですね~
他(=^・^=)の目の届かないところにいくと
コロッと変わっちゃうんですから・・・
可愛いですよ~
にゃんにゃん関係が難しいんですよ~
気がきついのに
とらおに気を遣って、我慢してしまうことが多いのです
それに気がついてから
時々別室で一人にしてやるようにしています