山さんしょうの実(群馬のお土産) 2007年09月26日 | お土産 娘が群馬県に遊びに行ったので、お土産を送ってくれました。 というのは・・・こんなん見つけたよって・・・ 山さんしょうです はじめて見ました 袋を開けると、すご~~~くいい香りがします 大阪では春の終わり頃、緑色の若いさんしょうの実が出回るので 冷凍しておいて、佃煮を炊く時などに使いますが こんなに綺麗な実さんしょうを見たのは初めてです。 関西にも売っているのかな? 乾くと種が爆ぜて出てくるので、種を除けて皮の部分を粉にすると ウナギにかける「粉山椒」になるそうです。 追記 娘が買った場所は 群馬県みなかみ町の「たくみの里」(←クリック)です。 « 何でもかんでも酢豚(肉団子... | トップ | またたびの小枝 »
10 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 凄い! (よっし~) 2007-09-26 10:02:36 僕もこんな実さんしょうを見るのは初めてです^^とっても綺麗な色ですね!!良い香りがこちらにも伝わってきそうです^^また大阪に売ってるお店があったら教えて下さいね^^/ 返信する 珍しいですね (クレア) 2007-09-27 00:20:47 赤い実さんしょうなんてあるんですねぇ~なんかとっても綺麗です緑の実さんしょうみたいに佃煮にも出来るんでしょうかね?実だけとるのが大変ですけど 返信する Unknown (Kalaka) 2007-09-27 15:34:38 赤山椒ってあるんですね緑は良く見かけますけどね。。。綺麗ですねで、これが粉山椒に?へぇ~山椒大好き 返信する よっし~様 (マオ) 2007-09-28 01:44:54 大阪では緑色の山椒しか見たことがありませんよね。色もキレイだし、香りも強かったです 返信する クレアさま (マオ) 2007-09-28 01:48:11 赤い山椒の実って私も初めて見ましたよ品種が違うのかもしれませんね。これは乾燥させて「粉山椒」にするらしいです。種と実を分けるのに手間がかかkりますねぇ 返信する kalakaさま (マオ) 2007-09-28 01:51:18 赤い山椒は関西では見かけませんよね。珍しいです粉山椒ってウナギの時にしか使わないのですが七味にも必ず入ってますし香りが良くていいですね~ 返信する ヾ(=^▽^=)ノ (桜雄) 2007-09-28 04:28:05 関西では見かけない山椒ですね。ひょっとして、七味唐辛子に入ってる黒い粒かも・・・種を蒔いて発芽するんだったら植えてみたい気がするがマオさん 蒔いてみたらどうかな~? 完全に乾燥させて春先頃に・・・ 返信する 桜雄さま (マオ) 2007-09-28 13:18:17 私も蒔いてみようと思ってたんです。ちゃんと発芽してくれるかな?よかったら種いっぱいあるので差し上げますよ 返信する まだ蒸し暑いですね。 (桜雄) 2007-09-28 15:07:44 発芽したらいただきます(笑) 返信する 桜雄さま (マオ) 2007-10-04 10:45:23 はぁ~い♪ヽ(*^▽゜ *)ゞ^ ヾ☆わかりました 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
とっても綺麗な色ですね!!
良い香りがこちらにも伝わってきそうです^^
また大阪に売ってるお店があったら教えて下さいね^^/
なんかとっても綺麗です
緑の実さんしょうみたいに佃煮にも出来るんでしょうかね?
実だけとるのが大変ですけど
緑は良く見かけますけどね。。。綺麗ですね
で、これが粉山椒に?
へぇ~
山椒大好き
緑色の山椒しか見たことがありませんよね。
色もキレイだし、香りも強かったです
私も初めて見ましたよ
品種が違うのかもしれませんね。
これは乾燥させて「粉山椒」にするらしいです。
種と実を分けるのに手間がかかkりますねぇ
珍しいです
粉山椒って
ウナギの時にしか使わないのですが
七味にも必ず入ってますし
香りが良くていいですね~
ひょっとして、七味唐辛子に入ってる黒い粒かも・・・
種を蒔いて発芽するんだったら植えてみたい気がするが
マオさん 蒔いてみたらどうかな~?
完全に乾燥させて春先頃に・・・
ちゃんと発芽してくれるかな?
よかったら
種いっぱいあるので差し上げますよ