鴻商店 生砂糖 2012年02月20日 | その他 これは 鴻(おおとり)商店の生砂糖 未精製のため深い味わいがあります。 キラキラしていて綺麗~ くどくなくて上品な甘味です 色んな種類の砂糖を置いている 有名な砂糖問屋です。 京阪モールでも種類は少ないけど買えます « そんなに噛みたい? | トップ | 埼玉のこじろう »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (なお) 2012-02-21 06:15:13 生砂糖という言葉自体はじめて聞きました。砂糖問屋という言葉もはじめて聞きました。大阪はすごいですね。なんでもありますね。おいしそうだし体に良さそうだしいいですね。 返信する なお様 (マオ) 2012-02-27 02:35:52 大阪では有名な砂糖問屋です。砂糖にも色んな種類があるものでプロの方は料理によって使い分けたりするのでしょうね。白砂糖は体に良くないといわれますがこの生砂糖は体によさそうですね 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
という言葉自体
はじめて聞きました。
砂糖問屋
という言葉も
はじめて聞きました。
大阪はすごいですね。
なんでもありますね。
おいしそうだし体に良さそうだし
いいですね。
砂糖にも色んな種類があるもので
プロの方は
料理によって使い分けたりするのでしょうね。
白砂糖は体に良くないといわれますが
この生砂糖は体によさそうですね