goo blog サービス終了のお知らせ 

TOY-TORCHA

60歳お父ちゃんの「つまらなくって、何の役にも立たない」と大評判の馬鹿まる出しブログ。

ガンキャノン完成!

2012-04-04 09:29:01 | ガンプラ













昨年夏、群馬へ帰る前には完成してたんですけど、写真がまにあわなくて、ブログにのせそこねてました。
8ヶ月あまりの膠着状態を脱し、やっとおひろめです。

第1回へ   前へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガンキャノン完成近づく!

2011-07-02 20:44:39 | ガンプラ
風邪が重くなっちゃって頓挫してた塗装が、本日ほぼ終了。






あとは、胸の換気扇のフタと、お尻の網みたいな部品を取り付けて、はがれちゃったシール貼りなおして、ほこりっぽく汚せば出来上がり。
あ、あと目にも色塗るんだった。いや、背中の錆もやり直した方がいいか?アンテナもあるとかっこいいな・・・。
そもそもベースの事忘れてるぞ・・・。

ぜんぜん完成近づいてねぇな・・・、先に寿命が来そうだ。
早く寝よう、ゲホンゲホン・・・・。


第1回へ  前へ  次へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝寝坊して、昼寝と居眠りで一日が終わる・・・

2010-02-10 21:34:13 | ガンプラ

 
みんみの作品。
あひると猫は父ちゃんが並べました。



 
今日のプラレールは、廊下のはじっこを出発、
 しばらくまっすぐ走ります。



段差をのりこえて寝室へ・・・。
 「線路はつづくよ寝床までも!」
冴えた洒落がひらめきましたが、三歳児への情操教育上の
配慮から発表を断念・・・んー残念。



 ふとんのトンネルくぐって、終点は田舎の駅。  

                 


 駅長さんはブタでした。 

                                                                      

   




 これは1/144ゴッグのプラモデルです。
テレビのままでは焼き芋に似ててやなので、色を変えてみました。
そのうちかっこいいベースを作って飾りたいと思ってます。

 このブログを始めるにあたり、パソコン選びから何から一切合財の
面倒をみてくれた友人の玉才さんからありがたいコメントを頂きました。
だけど何が書いてあるのかさっぱり解かりません。
さらに返事の書き方もよく解んないです。

なにしろ父ちゃんは、ちょっと前まで
「ダブルクリックとは何ですか?」だったし、
「パソコン本体」ってゆーのはモニターの事だと思ってた
(しかもそれをテレビと呼んでいた)くらいの日本昔話野郎ですから・・・。

明日職場で直接教えてもらおう。

それはそれとして、天気がよくなくて散歩にも出られない休日でした。
ちょっと損した気分です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊んでる場合だ!!

2010-02-09 00:59:51 | ガンプラ
春になったら失業なんだけど、今日も元気な父ちゃんです。
かわいい娘は只今三歳、親がつけた名前は気に入らないのか、
自分のコトを「みんみ」と呼んでます。
                                            
  

 
 
今日は、みんみといっしょにプラレールで遊びました。
二つ目の写真は、みんみが作ったおうちです。

                                                                                  
  


    
                                  


 
これは、父ちゃんの本棚に飾ってあるザクのプラモデル。
 10センチ位の大きさですが、あちこち改造したので、
完成するまでにかなり時間がかかっちゃいました。

 そんな暇があるなら次の仕事の心配でもしてたらいいのに、
またふらふらとおもちゃ屋さんへ旅立つばか父ちゃんであった・・・。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする