情報お願いいたします。 @bright_can: さんより。宮城県柴田郡柴田町より行方不明の犬を探しています。ポメラニアンのジュピターです。柴田町役場か大河原警察署まで連絡を下さい。持病もあり家族は心配しています。拡散希望します。 pic.twitter.com/SFzxesFa1k
torcha-n さんがリツイート | 15 RT
うちの子猫は、階段の下の「猫専用トイレ」と、「父ちゃんの布団」を便所と認識した模様。
しょっちゅう人と喧嘩ばっかりしてる父ちゃんの事を心配したみんみが、
「父ちゃんのしゃべり方がよくないんじゃないの?たとえばさぁ…」
と、あれこれ自分なりの考えを説明してくれました。
小学三年生の頭で考える事ですから、まあ参考までに聞いといてあげましょうかねって感じだったんですが、
「ほうほうそうですか、なるほどね…、んーそれで?
…ギクッ!
ギクギクッ!
しょぼーん
」
…核心を突かれてちょっとたぢろいじゃいましたね。
みんみに言われるまでもなく、父ちゃんは、自分の口の悪さと根性の曲がり方は、いつか表彰されるレベルかもなーと認識していたつもりですが、
「でもさぁ、素晴らしいところもあるんぢゃないの?」って言ったら、
「そんなのひとつもねーよ」だそーです。
父から子へ、何かが受け継がれていってるのを感じました。
「父ちゃんのしゃべり方がよくないんじゃないの?たとえばさぁ…」
と、あれこれ自分なりの考えを説明してくれました。
小学三年生の頭で考える事ですから、まあ参考までに聞いといてあげましょうかねって感じだったんですが、
「ほうほうそうですか、なるほどね…、んーそれで?
…ギクッ!




…核心を突かれてちょっとたぢろいじゃいましたね。
みんみに言われるまでもなく、父ちゃんは、自分の口の悪さと根性の曲がり方は、いつか表彰されるレベルかもなーと認識していたつもりですが、
「でもさぁ、素晴らしいところもあるんぢゃないの?」って言ったら、
「そんなのひとつもねーよ」だそーです。
父から子へ、何かが受け継がれていってるのを感じました。
みんみが鏡の前で、ものすごく大きく目玉をひんむいて眉毛を吊り上げ、切りすぎた前髪の中に眉を隠す表情を練習してた。ママ大笑い。
拡散希望です子猫を保護しました首には,ピンクのノミ取り首輪をしています両足の爪の手入れとトイレの躾もキチンとしてあり,ノミ,ダニ,サナダムシはいませんでした大切に飼われて居た猫だと思いますので,一日でも早く飼い主の方にお返ししたいです pic.twitter.com/rYolwbgsNY
torcha-n さんがリツイート | 1759 RT
父ちゃんとみんみは、明日、江東区夢の島競技場という所で開催される、「第69回江東区民陸上競技大会」に、今日行ってしまいました。
間の悪いコトに、本日同じ会場で「少年少女陸上競技教室」という催し物をやっておりまして、運動着を着た子供がいっぱいいたもんですから、「おお、ここでいいんだ、迷わず着いたぞ、父ちゃんすごいだろう」って感じで、疑う事もなく堂々と受付を済ませ、競技大会の準備体操だと思ったまま授業に参加して、
「ずいぶん念の入った体操だな、いったいいつになったら出場予定種目の50M走が始まるんだろう?」とか思いながら(それは明日なわけですが…)ウトウトして、気付けば終了間際。
「え!?いったいどーゆーこと?うちの娘の出番はドコ行ったんだ!?」ってんで、(明日ならここにあるはずなんですが…)父ちゃんちょっとうろたえちゃいましたね。
みなさんも、用事があって出かけるときは、日付をよく確認して、うろたえないよう気をつけてください。
間の悪いコトに、本日同じ会場で「少年少女陸上競技教室」という催し物をやっておりまして、運動着を着た子供がいっぱいいたもんですから、「おお、ここでいいんだ、迷わず着いたぞ、父ちゃんすごいだろう」って感じで、疑う事もなく堂々と受付を済ませ、競技大会の準備体操だと思ったまま授業に参加して、
「ずいぶん念の入った体操だな、いったいいつになったら出場予定種目の50M走が始まるんだろう?」とか思いながら(それは明日なわけですが…)ウトウトして、気付けば終了間際。
「え!?いったいどーゆーこと?うちの娘の出番はドコ行ったんだ!?」ってんで、(明日ならここにあるはずなんですが…)父ちゃんちょっとうろたえちゃいましたね。
みなさんも、用事があって出かけるときは、日付をよく確認して、うろたえないよう気をつけてください。
1983年頃のゼネラルプロダクツ(ゼネプロ)のカタログより、スタジオぬえの宮武一貴氏による『宇宙の戦士』のクモ(グレンダツウ)とパワードスーツ(Tシャツ用に描かれた物)。 pic.twitter.com/gWIXIQR7cn
torcha-n さんがリツイート | 1 RT