TOY-TORCHA

60歳お父ちゃんの「つまらなくって、何の役にも立たない」と大評判の馬鹿まる出しブログ。

お題「地元のオススメスポットは?」

2016-05-23 10:12:45 | お題
うちのとなりの公園は、なかなか
いい公園です。
 花を植えてくれる人や、草をむしって
くれる人が近所に住んでるので、いつも
きれいです。

 公園で遊んでる子供たちの楽しそう
な声を聞くのは気持ちの良いものです。

 そうちゃん(うちの猫)が、公園に面し
た二階のベランダから顔を出すと、子供
たちは、「かわいい かわいい」とはしゃぎ
ます。
そうちゃんも嬉しそうに身を
乗り出します。

 父ちゃんが顔を出すと、急に声が止んで
ちょっと嫌そうに目をそらします。
 
…おいおい。

 公園のコトを書いた記事は、
ここにもあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お題「常にかばんに入れている物は?」

2016-05-20 08:30:32 | お題
「底敷き」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お題「旅行に持っていくと便利なものは?」

2016-05-18 07:36:12 | お題
くたびれたパンツと靴下。

以前、このブログのどこかにも書きましたけど、父ちゃんは、「手ブラお出かけ派」です。
お金と着替えの下着、海外旅行(めったに行けませんけど)ならパスポートがあればOK。

必要に応じて現地調達したTシャツや、サンダルは自分用のおみやげになります。

父ちゃんは、旅先でのんびりするとか、おいしいものを食べるとか、そーゆーコトには気を使いません。
ふだんのんびりしすぎてるし、おいしいものは高いからです。
旅先のスーパーマーケットに入るのが好きですね。
とくに(めったに行けない)外国のスーパーなんかわくわくします。

好奇心に駆られて買ってみたけど、まずくて食べられなかったお菓子とかは、友達へのおみやげになります。

話が脱線してますね、「くたびれたパンツと靴下」は使い捨てられるから、帰りの荷物が少なくなって便利だという話がしたかったんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お題「東京になくて驚いたものは?」 2

2016-05-14 08:07:37 | お題
「西部警察」

あればあったで驚きますけど…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お題「東京になくて驚いたものは?」

2016-05-12 07:33:08 | お題
東京ディズニーランド。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばか親日記 海賊戦艦アルカディア号は宇宙をゆく…

2016-05-06 09:24:04 | ばか親日記
「大気圏航行の間はわれわれの
 旗を高くかかげろ!!
  フヤケた腰ぬけの地球人共に
 よく見せてやれ、 キャプテン
 ハーロックの偉大な旗をな!!」

 4月に実家に連れてったときに、父ちゃんの
部屋で見つけた「宇宙海賊キャプテンハーロック」
第1巻を読んでから、みんみはひとり言みたいに、
ハーロックの台詞とかナレーションをそらんじる
ようになりました。

学校では何一つ覚えて来ないくせに、
 「この戦いもまた 血をわけた人間同士の戦い
  だというのだろうか(以下略)…」
とか、沈痛な面持ちで、暗唱して見せます。

「ナンか他に言えねーのかよ」って思ってると、
「2巻買ってくれ」   

 そんなこんなで一ヶ月、じいちゃんからもらった
お小遣いをにぎりしめたみんみは昨日、漫画の
続き4冊と、ハーロックの乗り物、
「アルカディア号」のプラモデルを買って
ちょーごきげん。

 今朝もヘンなひとり言を言いながら学校へ
出かけて行きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする