14日、関西から四国をぐるりと回ってきた。
大阪にいる伯母の見舞いを兼ねて親戚とともに車で一回り。
山陰道〜米子道〜中国道〜阪神高速、病院行ってお見舞の後、阪神高速〜神戸淡路鳴門自動車道〜明石海峡大橋を渡る(淡路SA下りで休憩、土産を買う)。
「明石海峡大橋」高さ約300m、橋脚間1991mは世界一の吊り橋だと。H7年の「阪神・淡路大震災」で計画より1m広がったとの事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5c/04fac9065d7c26a1b6ad0e167491a43f.jpg)
「観覧車」に乗る。
新入社員時代に「ヒロシマ・ナタリー」で乗った時以来かなぁ、ひゃー結構高い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ab/8a98eb34022be0580cae1fb36950965e.jpg)
その後、丸亀市で本場の「讃岐うどん」を食べ(手打ちうどん 丸亀渡辺さんに寄りました)、
瀬戸大橋を渡り〜岡山道〜中国道〜米子道〜山陰道経由で帰宅。
走行距離は700km。よう走ったなぁ!
大阪にいる伯母の見舞いを兼ねて親戚とともに車で一回り。
山陰道〜米子道〜中国道〜阪神高速、病院行ってお見舞の後、阪神高速〜神戸淡路鳴門自動車道〜明石海峡大橋を渡る(淡路SA下りで休憩、土産を買う)。
「明石海峡大橋」高さ約300m、橋脚間1991mは世界一の吊り橋だと。H7年の「阪神・淡路大震災」で計画より1m広がったとの事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5c/04fac9065d7c26a1b6ad0e167491a43f.jpg)
「観覧車」に乗る。
新入社員時代に「ヒロシマ・ナタリー」で乗った時以来かなぁ、ひゃー結構高い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ab/8a98eb34022be0580cae1fb36950965e.jpg)
その後、丸亀市で本場の「讃岐うどん」を食べ(手打ちうどん 丸亀渡辺さんに寄りました)、
瀬戸大橋を渡り〜岡山道〜中国道〜米子道〜山陰道経由で帰宅。
走行距離は700km。よう走ったなぁ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます