![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d0/b5ec93d459904529bee470695e39bd8d.jpg)
今夜から寒波襲来との天気予報。年内はずーっと寒いらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/07/8df914d11b09222124ce584c2e921e3e.jpg?1640333499)
買い物かごに半分強くらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7d/77ec54185554d8556595b866ff46163b.jpg?1640333499)
こちらはポンカン。まだ樹が小さい(若い)ので少しだけですが収穫できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a5/6ebb063d49a7b8d0172295819918bd43.jpg?1640333499)
20個ほど収穫でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/61/60fac5d7dda714c3fc5813bd63029eb9.jpg?1640333499)
こちらでは積雪覚悟してますが、問題はその量ですかねぇ。
車が立ち往生するような事が無ければいいと今から心配しています。
そこで、家の裏庭の柑橘類(温州みかん、ポンカン)を一気に収穫しました。(ここのところ平日はバイト仕事出てて家の用事全く出来てないから、、、)
温州みかんの樹が一本です。
そこそこ実をつけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/07/8df914d11b09222124ce584c2e921e3e.jpg?1640333499)
買い物かごに半分強くらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7d/77ec54185554d8556595b866ff46163b.jpg?1640333499)
こちらはポンカン。まだ樹が小さい(若い)ので少しだけですが収穫できました。
ヘタの部分が少しぷっくりしてるし、香りがみかんとは違うのでこれはこれでOKですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a5/6ebb063d49a7b8d0172295819918bd43.jpg?1640333499)
20個ほど収穫でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/61/60fac5d7dda714c3fc5813bd63029eb9.jpg?1640333499)
どちらも袋に入れて湿度保ったまま1ヶ月ほど熟成保存してから食べようかと思います。甘くまろやかになるからね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます