畑で野菜や花を作るためには水が必要だけど、水が流れる水路が無い我が家の畑では、亡き父が20年以上前に畑の隅をボーリングし井戸ポンプ設置している。
先日、春野菜を植え水やりしようとしたらポンプが動かない。冬場は基本的に使わないからしばらくぶりだ。故障かぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a0/260dd8c99c17ad0ecffa7d9f1a59bddb.jpg)
いきなり修理なんて出さない性格だから、先ずは自分で直そうと。今はパソコン、スマホがあるから便利。製品名、故障状況などで検索するといくつかの診断結果と対処が見つかる。
古いポンプだ。製造はH4頃まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e6/3c2d68f0dfbc08b8bc28920ccb5f17bc.jpg)
よく似た状況への対処(圧力スイッチの不具合、モーターの錆つき・詰りなど)の情報を見つけた。
道具を用意しスイッチをいじったりドライバーでモーター回転させたりしたら何とかうまく回り出した。\( ˆoˆ )/バンザ〜イ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/18/9dc3add6f023e2cd1359b6ed1008f6cf.jpg)
しばらく濁った水が出たけれど何とか今年も乗り切れそうかなと思う。
あれっ、自分の身体とおなじだ。ごまかしながら使ってる。
先日、春野菜を植え水やりしようとしたらポンプが動かない。冬場は基本的に使わないからしばらくぶりだ。故障かぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a0/260dd8c99c17ad0ecffa7d9f1a59bddb.jpg)
いきなり修理なんて出さない性格だから、先ずは自分で直そうと。今はパソコン、スマホがあるから便利。製品名、故障状況などで検索するといくつかの診断結果と対処が見つかる。
古いポンプだ。製造はH4頃まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e6/3c2d68f0dfbc08b8bc28920ccb5f17bc.jpg)
よく似た状況への対処(圧力スイッチの不具合、モーターの錆つき・詰りなど)の情報を見つけた。
道具を用意しスイッチをいじったりドライバーでモーター回転させたりしたら何とかうまく回り出した。\( ˆoˆ )/バンザ〜イ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/18/9dc3add6f023e2cd1359b6ed1008f6cf.jpg)
しばらく濁った水が出たけれど何とか今年も乗り切れそうかなと思う。
あれっ、自分の身体とおなじだ。ごまかしながら使ってる。