ひつじ飼いのキノコ岩との日常

家庭の事情から、トルコ国内のすったもんだまでw

殺戮を続ける、イスラム国。

2015年02月14日 20時12分31秒 | 事件・事故・宗教・政治
都内から。
日本人妻と、

アルジェリア系フランス人夫の
カップルが

シリアへ行く、と
言ったまま

11月頃から
消息を
絶ったそうですね。

でも。
この人達は、多分。

イスラム国に参加するために
出かけて行ったんだろう、と
推測される、とか…。

これで、
確実に一人。

日本語のわかる日本人が
組織にいることに、なりますな…。

…何とも、
悲しいことですが…。

民宿あがりの
写真家のおっさんも、いいけど。

こちらのパスポートも
没収してほしかったですな。

イラクにおける
イスラム国と、クルド人勢力の戦いは

日に日に
過激さを増すばかり
なのですが。

先日、クルド人軍隊
「ぺシメルゲ」のメンバー

17人が
捕虜になってしまい。


イスラム国は
この17人を

一人ずつ、
檻に入れて

見世物にするために
どこだか、の市内を

車で
引き回したそうで。

この後、彼らを
ヨルダン人パイロットのように

焼殺する、と
予告するビデオを出したそうです。

関係記事とビデオは、こちらから。(トルコ語)
→→→→http://www.hurriyet.com.tr/dunya/28199382.asp

アメリカ人の捕虜の女性も
死亡が確認されてしまったようだし…。

常に、周囲に
死臭の漂う、

なんと。
薄気味悪い、集団であることか…。

日本人の人質にしても。
身代金を払わないことは
わかっていたけれども。

わざと、
日本国を侮辱するために

わざわざ、あんな
まわりくどい事をしたんだ、とか

自分達の機関紙で
発表したらしいけど。

どこまで、本気で
どこまで強がりなのか。

アメリカの発表によれば
全体的に、イスラム国軍は

全地域で
守勢に転じている
らしいけど。

リビアで、
イスラム国の支持を表明する一派が

ラジオ局を
のっとって

イスラム国指導者の
演説をラジオで流した、とか。

世界各地の
イスラム過激派が

こぞって、アルカイダから
離反して

イスラム国の傘下に
入ってる、っていうし。

平和の象徴?!みたいな
イメージのあった

オーストラリアでさえも。
事件を起こそうとした

イスラム国シンパが
逮捕される始末。

どうも、世界中
状況が入り乱れて

なかなか全体図が
把握しにくい状態に
なっているみたい…。

あれ?
他の話題を書こうと
思ったのに。

またまた、
だらだらと

やたら長文に
なってしめ~やした。

しょうがないので
記事を改めることに、しよう。

くどくど、と
何回も書きますが。

海外在住の皆さん。
くれぐれも、身の回りには、
気をつけて~!!



本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます。

ぽちっと応援
よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へにほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へにほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へにほんブログ村

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする