おこんばんわ~。
皆様、いかがお過ごしで
ございますか~?
本日、23日と
明日、24日は。
ついに、トルコの
高校入試、一次試験の日で
ごぜ~やして。
我らが、子ひつじ2号君も
意気揚々と
出かけて行った、のは
良かったがw
何か。
家に帰ってきたら
半分、涙目で
あんなにいっぱい、勉強したのに~。
すごいいっぱい、
間違っちゃった!!!
と。
この世の終わり、のような顔(爆)
まあまあまあまあ、と
なだめたけれども。
今年の出題は
去年と比べると
かなりグレードアップ
してたらしく。
あっちの子も
こっちの子も
皆、玉砕してたそうで。
まあ。
終わっちまったものは
しょうがない。
明日にかけよう~!と
ハナシた次第でごぜ~やす。
明日がダメなら
2次試験があるしね。
とは言って
みたものの。
難しいですなあ~。
こういうのって。
ところで。
最近、トルコ
朝晩、めっきりと
冷え込むようになりまして。
もう~。
氷点下当たり前、の世界に
なってまいりやした。
カッパあたりは、毎日
最低気温が、マイナス5度前後でござんす。
今日なんか。
朝、8時に
子供が、
学校行く時だって
マイナス3度、って
携帯に表示でてたもんね~。
さぶっ!!!
冬も本格的だ!!!
で。
寒がりのひつじ飼い。
夜の布団が、寒くてならん。
こういう時は
「人間ストーブ」の、
と~ちゃんを
活用しない手はない!!と
布団に入ると、
すかさず
隣に寝てると~ちゃんの
太ももとか、脚とかに
ぴたっ!と
足の裏を、くっつけるww
もしくは。
ヤツの脚と布団の間に
自分の足を
潜らせる、とかww
脚、は、いうほど。
冷えないんすけど。
とにかく。
足がね~。
氷のように
冷たくなるのだよ~。
靴下はいてるのに
なんでこんなにっ!!と
思うのだけど。
こればっかりは
どうしようもないしw
手っ取り早い方法が
いつも、そこに転がっているのでww
利用しない手は
ないってわけww
ところが。
ところが、だよ。
最近、と~ちゃんが
わしに、文句を言うのだ。
「ひつじ飼いの足、痛いよ!!」
ひゃっこいから、やめて!!
という、苦情ではなくw
痛いって、何事?と
聞いて見ると。
何でも。
足の裏が、がさがさして
たわしで
こすられてるみたいに、痛い~!
と。
言うでは、ないか。
石川啄木の如く
手のひらを、
じっと見…たのでは、なくてw
足をつかんで
ひっくり返して
でんぐり返ったサル、
みたいな格好をしつつ
ウラをよくよく
観察してみた。
ら。
うん。
ざらざらww
かかと、とか。
いつの間にやら
がぴがぴ。
これはいかん!!と。
かかとケアに、のりだした、わし。
以前、
イスタンブールの義姉にすすめられた
かかとクリームを
使ってみたら。
これが、
素晴らしい~!!
一発で。
つるつる…とまでは
いかないまでも。
かなりのクオリティーで
かかと補修が、可能なのです♪
気に入った!
ニュートロジーナの
かかと補修クリーム♪
何でも。
義姉の婿さんが
関係会社で
働いてる、とかなんとかで。
安価で、
手に入るそうで。
「え~!この辺、定価だと、かなり高いんですよね~。
そちらから、安くまとめ買いしてもらえませんか?」
と、頼んだら。
こないだ、
イスタンブ-ルの結婚式に
車で、でかけた
と~ちゃんだけどw
帰ってきたら
トランクに
山のように、
こんな物が、仕込まれておりやしたw
嬉しい~ww
ありがたい~ww
けどw
なんかww
白鳥の湖、を
連想させない?
こうも、ずらっと
足が並んでるとさあ~ww
その他、モロモロの
クリームたちも
おまけに、やってきた!
嬉しい~♪
マジで。
かかと荒れに、お悩みの奥様。
これ、おススメしますよ~。
てなワケで。
ひつじ飼いのかかと荒れも
無事に解消されてw
わし、毎晩。
と~ちゃんに
足ぴタっ!攻撃を
しかけておりやすw
でもさ。
最初は、わしが。
足ぴた、して
寝てるのに。
そのうち、夜中に
何がどうなってるのやら
朝になると
ヤツが、わしの領地にまで
転がってきてて
わし。
下手すると
下敷きになってたり
することも
まま、あるw
何でやっっ!!!
…アホな日常で
失礼しましたww
ああっ~~~!!
良くも悪くも、とりあえず
明日で、
次男の一次試験、終わりだ!!
早く、このストレスから
解放されたい~~ww
本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます。
ぽちっと応援
よろしくお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
皆様、いかがお過ごしで
ございますか~?
本日、23日と
明日、24日は。
ついに、トルコの
高校入試、一次試験の日で
ごぜ~やして。
我らが、子ひつじ2号君も
意気揚々と
出かけて行った、のは
良かったがw
何か。
家に帰ってきたら
半分、涙目で
あんなにいっぱい、勉強したのに~。
すごいいっぱい、
間違っちゃった!!!
と。
この世の終わり、のような顔(爆)
まあまあまあまあ、と
なだめたけれども。
今年の出題は
去年と比べると
かなりグレードアップ
してたらしく。
あっちの子も
こっちの子も
皆、玉砕してたそうで。
まあ。
終わっちまったものは
しょうがない。
明日にかけよう~!と
ハナシた次第でごぜ~やす。
明日がダメなら
2次試験があるしね。
とは言って
みたものの。
難しいですなあ~。
こういうのって。
ところで。
最近、トルコ
朝晩、めっきりと
冷え込むようになりまして。
もう~。
氷点下当たり前、の世界に
なってまいりやした。
カッパあたりは、毎日
最低気温が、マイナス5度前後でござんす。
今日なんか。
朝、8時に
子供が、
学校行く時だって
マイナス3度、って
携帯に表示でてたもんね~。
さぶっ!!!
冬も本格的だ!!!
で。
寒がりのひつじ飼い。
夜の布団が、寒くてならん。
こういう時は
「人間ストーブ」の、
と~ちゃんを
活用しない手はない!!と
布団に入ると、
すかさず
隣に寝てると~ちゃんの
太ももとか、脚とかに
ぴたっ!と
足の裏を、くっつけるww
もしくは。
ヤツの脚と布団の間に
自分の足を
潜らせる、とかww
脚、は、いうほど。
冷えないんすけど。
とにかく。
足がね~。
氷のように
冷たくなるのだよ~。
靴下はいてるのに
なんでこんなにっ!!と
思うのだけど。
こればっかりは
どうしようもないしw
手っ取り早い方法が
いつも、そこに転がっているのでww
利用しない手は
ないってわけww
ところが。
ところが、だよ。
最近、と~ちゃんが
わしに、文句を言うのだ。
「ひつじ飼いの足、痛いよ!!」
ひゃっこいから、やめて!!
という、苦情ではなくw
痛いって、何事?と
聞いて見ると。
何でも。
足の裏が、がさがさして
たわしで
こすられてるみたいに、痛い~!
と。
言うでは、ないか。
石川啄木の如く
手のひらを、
じっと見…たのでは、なくてw
足をつかんで
ひっくり返して
でんぐり返ったサル、
みたいな格好をしつつ
ウラをよくよく
観察してみた。
ら。
うん。
ざらざらww
かかと、とか。
いつの間にやら
がぴがぴ。
これはいかん!!と。
かかとケアに、のりだした、わし。
以前、
イスタンブールの義姉にすすめられた
かかとクリームを
使ってみたら。
これが、
素晴らしい~!!
一発で。
つるつる…とまでは
いかないまでも。
かなりのクオリティーで
かかと補修が、可能なのです♪
気に入った!
ニュートロジーナの
かかと補修クリーム♪
何でも。
義姉の婿さんが
関係会社で
働いてる、とかなんとかで。
安価で、
手に入るそうで。
「え~!この辺、定価だと、かなり高いんですよね~。
そちらから、安くまとめ買いしてもらえませんか?」
と、頼んだら。
こないだ、
イスタンブ-ルの結婚式に
車で、でかけた
と~ちゃんだけどw
帰ってきたら
トランクに
山のように、
こんな物が、仕込まれておりやしたw
嬉しい~ww
ありがたい~ww
けどw
なんかww
白鳥の湖、を
連想させない?
こうも、ずらっと
足が並んでるとさあ~ww
その他、モロモロの
クリームたちも
おまけに、やってきた!
嬉しい~♪
マジで。
かかと荒れに、お悩みの奥様。
これ、おススメしますよ~。
てなワケで。
ひつじ飼いのかかと荒れも
無事に解消されてw
わし、毎晩。
と~ちゃんに
足ぴタっ!攻撃を
しかけておりやすw
でもさ。
最初は、わしが。
足ぴた、して
寝てるのに。
そのうち、夜中に
何がどうなってるのやら
朝になると
ヤツが、わしの領地にまで
転がってきてて
わし。
下手すると
下敷きになってたり
することも
まま、あるw
何でやっっ!!!
…アホな日常で
失礼しましたww
ああっ~~~!!
良くも悪くも、とりあえず
明日で、
次男の一次試験、終わりだ!!
早く、このストレスから
解放されたい~~ww
本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます。
ぽちっと応援
よろしくお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村