goo blog サービス終了のお知らせ 

ひつじ飼いのキノコ岩との日常

家庭の事情から、トルコ国内のすったもんだまでw

トルコっぽいお話 20

2021年10月03日 07時54分27秒 | トルコっぽいお話
おこんばんわ~。
日に日に

朝晩の冷え込みが
強くなっている
カッパ地方から。

みなさん
いかが、お過ごしですか~。

トルコはさ。
コロナ騒ぎも
然ることながら。

今年は、風邪も
大流行の兆し、だそうで。

すでに、周囲には
悪性の風邪に

かかった人が
ぞろぞろ…。

日本は、どんな
様子ですかね?

何にしても。
これからの季節

窓も締め切るし。
換気も悪くなるし。

ますます、コロナに
気をつけて

いきたいところ、で
ございますな~。

さて。
最近、話題になってなかった
「トルコっぽい話」シリーズ。

ってかさ。
世の中、コロナ、コロナで

くすっと笑っちゃうような
オモロイ話、ってのが

とん、と
出てこなく
なりましてね~。

いや~。
なんとも。

暗い世の中、で
げんなりしますが。

そんな中でも。
今日は

ちょいと、いい話、を
小耳に挟んだんで。

ぜひ、久しぶりに
紹介したいな~と
思った次第。

************************


イスタンブールの
名誉ある、野良犬「ボジ」

なんと、彼は
地下鉄や、市バスや

ウワサによれば。
果ては、フェリーまでをも

自由に乗り回してw
イスタンブール中を

散歩してあるくこと、で
有名な野良犬君、なんだと~。

ソーシャルメディアで
紹介されて

一躍、有名になった
ボジ君。

トルコの人は、さ。
誰も、追い払わないのよ(笑)

別に、誰にも
迷惑がかかるわけ、じゃないから

いいんじゃな~い?って。
一緒に、電車に乗ってる(笑)

この、ゆったり加減が
彼らの良いところ。

イスタンブール市、も
この話を聞いて

市の獣医さんが
ボジ君に

健康診断、から、
予防接種から

シャンプーから
全部、やってあげて。

これで、周囲の人に
迷惑をかける事は、
ないでしょう、と

お墨つき、でまた
公共機関の乗り物に

ボジを放した、ってんだから
天晴れww

ついでに。
マイクロチップも、つけて

現在位置が
確認できるようにして。

万が一、
事故にあったり
しないように

24時間体制で
監視できるように
してあるんだって~。

そこまでして。
でも。

犬を電車に
乗せてやる、っての。

いかすよね~。
この、おおらかさが。

そんなわけで。
今日も、ボジ君は

機嫌よく、電車に乗って
イスタンブール中を

散歩して
歩いてるんだそうだ。

イスタンブールを
訪れたら

会える機会が
あるかもね~ww


話題変わって。
次は、猫(笑)

こちらは、猫の
ノクタ君。

彼も、また
イスタンブール在住。

ただし、彼は
散歩とかはしないで。

ある、マーケットの
ペットフード・コーナーの前で

1日中
番をしておりましてw

来る客、来る客に
みゃお~みゃお~と
話かけて

自分の好きな
ウェット・フードを買わせて

それで、生活している
ちゃかり猫さん(笑)

店員さんの
話によれば。

ただ、みゃお~と
話すだけ、じゃなくて

時には。
前脚を持ち上げて

びっこを
引くようにして

怪我したフリを
したり

また、ある時は。
空腹で死にそうでおます、って

床に転がって
息も絶え絶えに
鳴いてみたりww

いろいろ。
バリエーションも、

もちあわせて
いるらしい。

こちらも、やはり
ソーシャルメディアで
有名になって

今では、なんと
ノクタを見るために

わざわざ、
お客さんが

来るように
なったとか(笑)

まさに、
「生きた招き猫」に
なっとるそうっす~www

あまりにも、
その絶妙の技に

売り場の、ウェットフードは
ほぼ、完売状態ww

下手すると
1日10回くらい
ご飯食べてるそうで。

店員さんは。
ウェットフードばかりだと

身体によくないので
あまり、あげすぎないでください、と

お客さんに
お願いする始末、だとかwww

いや、だから。
トルコでは、誰も。

店の中に
猫が入ってる!とか
言わないわけで(笑)

彼ら、平気で
店内に座ってたり、するんだよね~ww

こちらも、おおらかで
非常にいかす。

時々さ。
こういう

ナゴム話、がない事には
世の中、やってらんね~よ!
ってなもんで。

どうぞ、皆様。
もし、イスタンブールに
来る機会があったら

野良ちゃん達とも
友達に

なってあげて
くださいまし~ww

なんちゅうか。
猫カフェ、とか

わざわざ、作る必要が
あんまり、ないww

野良さん、店内のソファで
堂々と、昼寝してるもんね~(爆笑)


本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます。

ぽちっと応援
よろしくお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村

新着記事情報が届く~。
こちらも、よろしく。
ひつじ飼いのキノコ岩との日常 - にほんブログ村

ちなみに。
うちのお猫様は

今日もご機嫌で
いらっさいますよw