goo blog サービス終了のお知らせ 

ひつじ飼いのキノコ岩との日常

家庭の事情から、トルコ国内のすったもんだまでw

終戦記念日によせて。

2022年08月16日 05時03分23秒 | 日常生活
おこんばんわ~。
今日は、終戦記念日で
ござんしたね。

って。
トルコにいるんで。

トルコ。
第二次世界大戦には
参加してないんで。

特に。
終戦とか、関係なく

ふっつ~の日で
終わりやしたが。

あっしの知り合いとか。
いわゆる「わかる」人に
言わせると

終戦記念日って。
空気が変わる、んだそうっす。

そうだね。
たくさんの、罪のない人が

犠牲になった
戦争だったもんね。

世界中で
戦争の影が

再び、ちらつきはじめた
昨今。

敗戦国、として。
原爆投下を受けた国、として。

改めて。
イマ1度。

戦争の悲惨さ。
戦争は、最終手段で
あること。

ぎりぎりまで
避けなければならない
選択で、あること…。

日本が、世界に
伝えられるメッセージって

自分達が考えてるよりも
たくさん、あると思うわけで。

イマ1度。
もっと、声を大にして

伝えていければ、と
思ったりしやす。

ウクライナと、ロシアも
然ることながら。

台湾と、中国も
なんか。

ウク×ロシアと
まったく同じ構図で

アメリカが
手綱を引きつつ

戦争に
引っ張っていこうと

しているように見えて
ならない。

そりゃあ、宿敵
中ロを

潰すには
良いチャンスかも
しれないけども。

その国の国民も
みんな

巻き添えになるんですぜ?
アメリカさん?

地球は、あなたの
利益のために
回ってないわけで。

そんで。
火だけ、つけといて
あとは

すすすす~って。
後ろの方に

フェードアウトして
見えなくなってる感、多し。

中国と、台湾が
ややこしいことに

ならない事を
祈るばかり。

今日はね。
大学の合格発表の日、で
ござんした。

んで。
来週から、出願手続きが
始まるらしい。

そうなると、どんどん。
寮とかも
埋まっていくので。

うちも、ぼちぼち
次男のために

行動に移らんと
いかんのですが。

何たって。
あと2校。

発表待ちの
学校があってね~。

今月末発表だから。
それまでは、どうも
身動きがとれん(汗)

当然だけど。
条件の良いところは

どんどん
うまっていっちゃうからなあ~。

まあ。
うちの場合は、最初から

国の寮には
応募するつもりは、
ないんすけど。

っていうのは。
国の寮って

安いは、安いんだけど。
選べないんだよね?

くじ引きに
参加して。

あたり!が
でれば

国の寮の、どれかに
割り当てで、入れると。

ただし。
国の寮は、

古い建物もあるし。
最新式の、建物もある。

新しいのに
当たれば

ホテルみたいに
設備がよかったり
するらしい、けど。

古いのに
当たった日には(爆)

狭い部屋に
2段式ベットが、2つ。

4人相部屋で
他には、小さいロッカーが
各人に1つ。

トイレ、シャワーは
各階に、1ヶ所ずつで

その階にいる
全部の学生と、共有、というw

なんか~。
どっかの昔の

安いバックパッカー宿を
彷彿とさせるような、施設w
←そういうとこ、渡り歩いてたけどw

さすがに~。
それでは、次男が
カワイソウなので。

できれば。
長男みたいに

私立の学生寮を、と
考えてるんですがね。

なんか、だんだん
慌しく、なってきやした。

あと、1ヶ月か~w
1ヵ月後には、

いよいよ、あの次男も
大学生か~www

なんか。
笑っちゃうw
大丈夫なんかな???

今日は、階下の
お友達のコムシュ(トルコ語で、隣人、ご近所さん、という意味)
のところに

お呼ばれしていって。
チャイ、飲んで
遊んでたんすけどw

ってか。
あまりの暑さに

まじ、家の仕事とか
してらんない。

下向いてると
ぽたぽた

汗が、滴って
くるんだもん。

こういう時は
でれでれ、と

遊ぶに限るわ、
ってんでw

遊んでたけど~www
実際、な~んもせんと

そうやって、
だらだら

お茶飲みながら
だべってるのって、楽しかったw

1ヵ月後。
次男が行ったら

必然的に
仕事の量も、減るから

こうやって。
だらだらできる時間、も
増えるかな~w

みんな、そうだと
思うケド。

子供が、ある程度
大きくなるまでは。

必死に、何かに
追い回されてるようにw

寸暇を惜しんで
動き回ってるでしょ~?

そんで、その
ラッシュ時期が終わって

ふと。
立ち止まって、

ようやく、周囲を
見回す余裕が

できてきた、ような
感じかな??

だが、しかし。
夜中の0時だってのに。

まだ、腹が
苦しい~ww

トルコ人の女性の
お茶会は

チャイと、ともに
どっさり、どっさりw

お菓子やら、なにやらが
並ぶからw

樽体型、に
ならんようにw

ちゃんと、セーブして
楽しまねばwww





本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます

ぽちっと応援
よろしくお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村

新着記事情報が届く~。
こちらも、よろしく。
ひつじ飼いのキノコ岩との日常 - にほんブログ村