ひつじ飼いのキノコ岩との日常

家庭の事情から、トルコ国内のすったもんだまでw

病院を爆撃とか。鬼畜以外の、何モノでもない…。

2023年10月18日 05時20分06秒 | 事件・事故・宗教・政治
おこんばんわ。
いや…今日は、ホントに

ニュース見てて
涙が出たっす。

イスラエル軍が
ガザ地区の

AL AHLI ARAB 病院を
爆撃した、そうで。

壊滅した病院での
死者数は、

少なくとも
500人以上だって…。

アルジャジーラなどの
アラブ系の

ユーチューブ・ビデオを
見ると。

爆撃で、
負傷した人を

他の病院に
運び込んでいる

救急車が
次々と、到着して

中からは
動かなくなった子供を
抱えて、出てくる男性

タンカに乗せられた
人の上に

医師らしき人が
馬乗りになって

心臓マッサージをしながら
院内に担ぎ込まれる人

自分と同じくらいの
成人男性を

両手で抱きかかえて
駆け込んでくる男性

他にも、
他にも、
他にも…。

別のビデオでは。
爆撃の、粉塵のせいで

真っ白けになった
女の子を

抱えて、慌てて
駆け込んでくる
病院関係者

女の子は
まったく生気はなくて

ぶらぶらと
垂れ下がった腕だけが

慌てて
右往左往する
男性の動きにあわせて

本当に
無機質に

ぶらぶら、と
揺れていて。

壊れた人形のように
だらん、と

ただ。
揺られている。

どこにも
寝かせる場所が

見つけられなかった
男性は

最後に、女の子を
床に寝かせると

治療のために
服を裂いて

肩のあたりから
何か、処置を始めるのだけど。

ビデオは、そこで
切れてましてね。

いや。これ。
人間のやること、ですか。

何で、病院を
爆撃するわけ????

間違って、
砲弾があたっちゃった、

ってな。
クソな言い訳を

他の戦場で
時折、

聞くことは
あったけども。

迷うことなく。
病院を狙い撃ちにする、って。

こういう場所の
病院は

本当に、病気やケガで
動けない人も
いることながら

ここなら
標的にならないだろう、と

たくさんの
子供や女性や年寄りが

避難してきてた
わけでしょ。

「だからこそ、ハマスが、隠れ家に使ってた」
って、言い訳らしいけど。

いや。これ。
全然、理由になってないから。

どんな理由が
あろうとも

戦国時代じゃ
ないんだから。

戦争には
ルールってもんが
あるでしょ。

この地球上で
イスラエルだけは

どんだけ
偉いから

このルールに
従わなくても
いいわけ、ですかね??

子供たちに。
ハマスとは、関係のない

一般の人たちに。
どんな罪が
あるっていうわけ??

こんな残虐行為が
まるで、正しいことを
しているように

全世界の
目の前で

堂々と
行われてること自体が
すでに、異常。

さすがに、最近の
イスラエルの

エスカレートした
行動には

西側諸国も
ちょっとずつ

不快感を
示してきているようで?

バイデン大統領も
ガザ地区占領は、よろしくないって
発言したり

国連で
民族浄化になりかねない、と
警告をしたり

ちびっとずつ
なんか、言ってるけども。

そんなの
お構いなしで

マジメに
パレスチナ人に対する

民族浄化作戦は
着々と、進んでおりますぜ??

ハマスは、悪い。
どうでも、好きに

やっつければ
いいと思う。

でも。
一般の、パレスチナ人は??

そりゃ、一部
ハマスを支持してる人も
いただろうけど。

大多数の
何も関係ない
人たちは??
子供たちは???

現地に取り残されてる
たくさんの外国人も
いるそうだよ??

アイルランド首相の
姑さん(奥さんの母親)も

ガザ地区に
取り残された外国人の一人
だそうで。

ユーチューブで
動画公開してました…。
https://youtube.com/shorts/-ZZrdk4RkvM?si=y_1_q5o3RJ8fvM5B
↑このリンクの上を2秒くらい
押してると、ユーチューブマークが出てくるので、それを押すと、リンクに飛びますだ。

こんな戦争は
絶対、許せないでしょ。

ネタニヤフが
自分の立場を

強化するために
たくさんの人の血を
すすってるんだよ。

戦争を利用して
自分の地位を

固めようと
してると思う。

大体、この
ごたごたが、起こる前は

賄賂疑惑?だか
なんかがあって

辞任に追い込まれる
寸前だったからね。
ネタニヤフ。

もう~。
ここぞとばかりに

巻き返しを
計ってる。

パレスチナ代表の
マフムード・アッパス?っだかって
おっさんは。

アメリカのブリンケン
国務長官と
会談する時に

へらへら、笑いながら
ジョークとか、言ってるしさ。

あんたの国民が。
罪のない、子供たちが

何百と、毎日
死んでいってるのに。

この、ゆるい態度は
何だよ?!

何でもっと
真剣に

アメリカに対して
イスラエル牽制を、提案しないわけ?

本当に
国民を守ろうとしてるとは
思えないんですが。

こんな、クソ大人たちの
ために

たくさんの子供たちが
犠牲になっている。

本当に、この世の中は
不公平だ、と思う。

神様が
本当にいるなら。

こういう奴らにこそ。
罰を当てるべきじゃね~の?

それとも、神様は
子供たちを救うために
側に呼び寄せてるのかな。

とにかく。
こんなに理不尽な戦争は…。

いや。
ウクライナ戦争だって
理不尽だもんね。

戦争は。
全部、理不尽で、身勝手。

全部、大人たちの
勝手な理屈。

トルコの、イスラエル大使館の
前では

猛烈な、
抗議デモが
起こっておりますよ。



本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます。

ぽちっと応援
よろしくお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村

新着記事情報が届く。
こちらも、よろしく。
ひつじ飼いのキノコ岩との日常 - にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする