ひつじ飼いのキノコ岩との日常

家庭の事情から、トルコ国内のすったもんだまでw

年末カウントダウン。あと3日。

2023年12月29日 04時23分43秒 | 日常生活
おこんばんわ~。
ただいま、22時25分。

なんと。
さっきまで

ベットで、
寝転がって

PC見てたような
気がするんだけど…。

気がついたら。
がっつり、寝落ちしてて

今さっき。
ぼちぼち、起きてきやした。

冬眠から覚めた
熊みたいに…(爆)

どうも、やっぱ。
まだ体調が

イマイチ、完全には
戻っておらんようで。

意識してないのに
勝手に

体が
スリーピング・モードに
移ってしまうらしいw

それと、あとね。
何だか。

匂いが良く
わからなくなったような??

一時期は
味も

イマイチ、
良くわからなく
なったんすが。

味は。
まあまあ、復活してきた。

けど。
イマイチ匂いが
復活しない。

いや。
匂いがまったく

わからない、とかじゃ
なくて。

なんつ~の?
やたら、ある種の匂いだけ

妙に鼻につくって
いうのかな??

例えば。
ご飯を作り終えた後に

キッチンに
何か、の匂いは
してるんだけど。

匂いがしてる、のは
わかっても

それが、何の匂いなのか
よく、判別できない?

とでも
申しますか??

何かね~。
何でも

油の匂い、みたいに
感じるんだよね??

我ながら
よく、わからん(爆)

ただ、まあ、
それも。

ぼちぼち、回復してきてる
みたいなんで。

なんちゅ~か。
早いこと

元に戻って
くれないと

いろいろと
やりにくいw

あ!ただし。
猫のトイレを掃除する時だけは

匂いがわからなくて
ラッキ~♪と思うんだけどw

まあ。
そのためだけに

現状を維持するのも
無意味か、と思うんでw

今日はね。
ちょいと、買い物に

街方面まで
行ってきやした。

年末年始の
お買いモノに

皆様、繰り出してるか、と
思いきや…。

街は、相変わらず
閑散~…。

ショッピングセンターの
お店も、がらがら~…。

年末あてに
地方物産展、なんて

やってたり
したけど。

だ~れも。
いないの(爆)

いや。
その、がらがら具合が
ハンパない。

ってね。
まあ。

うちも、他人様のことは
言えませんがね。

と~に~か~く~。
インフレが、ハンパない
お陰で。

予算が
ついていかない、って
わけなんだと思う(爆)

年越しパーチーの
お買いモノ…とか、思ったって

材料、書きだして
いったら

なんですか、この
無駄な出費は!!状態でw

結局、や~めた、って。
なる人が、多いんじゃないかなw

まあ。
うちの場合は

子供らが、いないから。
自分らと、姑しか
いないのに。

そんな、盛大に
ご馳走を作るのもね~っていうw

それなら、と~ちゃんと
二人で

どっかで、
年越しディナーでも

食べに行きたい
ところだけど(笑)

今度は、姑が
拗ねるんだな。

のけもんにされた、と
思ってww

まあ。
と~ちゃん的にも

来年早々に、また。
子供らの大学費用の振込、とかも
あるしw

余計な出費は
避けたいと、思ってるだろうから。

姑の機嫌を
無駄に、損ねる必要もなく

大人しく、家で
ビールでも飲みましょう、ってとこが
本音らしいし(笑)

いえ、あっし的には。
酒が飲めれば

外でも、家でも
構わないんすけども~ww

無駄な出費と、いえば!
いきなり!

と~ちゃんのスマホが
ぶっ壊れてくれて(爆)

スピーカーが
どうかなったらしく

まったく、通話が
できない状態に(汗)

砂嵐みたいに
ざーざーざー…って音しか
しないのだ。

で。
この、年末を控えた時期に

キュウキョ、
新しいスマホを

調達しなきゃ
いけなくて~。

まあ。
噂によると

来年から、
クレカでの買い物が

分割とか、リボとか
できなくなるって噂があるらしい、から。

今のうちに
買った方がいいよ、とか

本人
言ってるんだけど。

いや、まあ。
しょうがないとはいえ。

やっぱり。
いろいろ、出費は尽きんw

年末ディナーとか
行ってる場合じゃ、ねえってw

しっかしさ。
世の中、こんな不景気状態なのに。

これで、クレカが
分割とか、リボとかの

買い物が
できなくなったら

一体、トルコ国民は
どうやって、生活するんかね~???

いや、まじで。
スーパーとか行って
見てると

パン1個とかでも。
カードきってる人とか
いたりして…。

多分。
現金を持ち歩かない
主義、じゃなくて

マジメに。
現金がない、と
思われるんだよね。
多分。

そういう人って。
どうやって

生活して
いくんだろうか???

そして、
そんな状況になっても

果たして、彼らは
3月の地方選挙で

現与党に
票を入れるんだろうか???

こんだけ、
経済が逼迫してるのに

イマダニ
票をゲットできる

現与党って。
ある意味、すごいと
思ったりするのだけど。

果たして。
トルコの経済は

どこまで
どん底になるのやら…。

そんなことを
つらつら、考えた

年末のお買い物、で
ございました。




本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます。

ぽちっと応援
よろしくお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村

新着記事情報が届く。
こちらも、よろしく。
ひつじ飼いのキノコ岩との日常 - にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする