こんばんわ~。
なんか。
ワクチンできた!とか
世界中が、喜んでる矢先に
今度は、コロナの
変異種登場ですか~?!
なんというか…。
敵も然る者、っていうの?!
あんなちっこい
ウイルスのくせに…(汗)
脳みそだって
ないくせに…(汗)
ちゃんと、
人間に、対抗してるじゃんね~?!
これは…。
自然の摂理なのか?
人間が、アホなのか?
イギリスの発表に
よれば。
従来型よりも
70パーセント増し、で
感染力が
高くなってる、って
話じゃないですか~!!!
迷惑この上ない!!
どっか行け!お前!って感じ?!
本日、トルコも
保健省から、発表がでまして。
一時的に
イギリス、オランダ、デンマーク、南アフリカへの
フライトを
中止する、と決定したそうっす。
こないだ、どこだっけ?
デンマークだったよね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/12/9e5db87ca80591d81fb3eabd0d3a8148.jpg?1608499449)
ミンク、大量殺処分
したの~…。
あれは、結局
何の効果も、
なかったって
ことでしょうかね?!
もともと
毛皮にするために
大量に飼育
しておいて
今度は、それを
一斉に殺処分、とか…。
こ…これぞ。
自然の逆襲、といえるかも…(汗)
ミンクの身に
なってみたら
身勝手にも、
ほどがある、ってやつっすよね。
多分。
てなわけで。
今週末も
家に缶詰になっている
ひつじ飼い一家。
いえいえ、
我が家だけじゃなくて
全トルコが
週末は、外出禁止令、ですから。
みんな、おうち。
みんな、缶詰。
さすがに~。
そろそろ~。
あきあきしてきたよね。
で、まあ。
やることがないと
人間は
ヒマをつぶすべく
いろいろ、やるもんでして。
あっしは、ひたすら
時間があると
食いモン、を
作っておりますが。
今日は、題して。
「クロワッサン風、ぱりぱりさくさくボレッキ」
を作ったw
バターとか
使ってないし。
市販の「ユフカ」を
使ったもんなんで。
クロワッサンのような
コクはないもののw
簡単、手軽で
おいしいので。
どうぞ、トルコ在住の皆様
トライしてみてくだされ~。
****************************
材料は。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0f/93b30844da8e7dc0344787d0d5d3abb3.jpg?1608500557)
市販のユフカ、5枚。
クレマ 200ml
ソーダ 1本
油 チャイグラス 1杯
中に詰める具(お好みで)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fa/a2737ab933b247076080d84453a581bc.jpg?1608499541)
まずは、中に詰める具を
用意。今回、あっしは
ほうれん草とひき肉炒め、使用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0d/98fb05476e2acfc4598f1c065f2d7c9a.jpg?1608499601)
クリームと、ソーダと
チャイグラス1杯分の油
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1f/179c7748b43d0ef5404fb84f791df24f.jpg?1608499619)
これを、どばっと
ボールにあけて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/46/4f4dbd834f6c3e4b7c84aa5e730ba1fc.jpg?1608499636)
がしがし、
よく混ぜる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0e/4a7886f378e6be40c36f05c3c2b4e23e.jpg?1608499653)
作業台に、ユフカを
1枚広げて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/14/89e7846d45ae549fd970794089165bf6.jpg?1608499671)
その上に、ハケで
先ほどの、ソースを、
たっぷり、塗っていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7f/3ecd5848584d57fd67900bfecf850342.jpg?1608499704)
全面に塗ったら、上から
もう1枚、ユフカを重ねる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5e/67b9ad0ba0b64c1d7dd2f534909d7146.jpg?1608499726)
その上にも、ハケで
ソースを塗りたくる。
これを、4枚目、まで
繰り返す。
最後、5枚目をのせたら
上に、ソースは、塗らない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/dc/7b3ca5fe9fed0bca1be28c5df755d481.jpg?1608499742)
包丁で、均等に
切り分ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/00/5b4ee31a786bdcb96f8780a96da8ffdc.jpg?1608499958)
あっしは、16等分に
切り分けた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2c/4fb95073f3761bf35742ed08d201dbae.jpg?1608499975)
切り分けた生地の
端っこに
具をのせて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d3/344d41b669a4d227d13182fa8127a581.jpg?1608499989)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9a/15abf39db7d005cb451dc3933c07cb9d.jpg?1608500002)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c6/b6d2c136f05f0956d859c5eb0d57cbd2.jpg?1608500082)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/db/df4cb5b36e359044264217e82ed788cf.jpg?1608500096)
先の方まで
くるくると、巻いていく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/bb/a849a88037144584cf8872f95587b211.jpg?1608500126)
16個分、巻いていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a8/dc4ddfbca3fbe347ab0581e3ee72ea4c.jpg?1608500144)
これを全部やったら。
お皿に乗せて、
冷蔵庫で、15分くらい
寝かせる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/de/a05e30c12408b17a378a710ce0beac07.jpg?1608500161)
15分後。
焼き皿に、クッキングシートを敷いて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c9/cc466952984cec7b30485c035389bfdd.jpg?1608500180)
さっきの、ソースの
残りに
巻いたボレッキを
どぼっと、入れて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c5/fb30131f536f5fdf699203418ce888f7.jpg?1608500216)
全体に、ソースをまぶして
焼き皿に並べていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ff/219e10b686b94afa61740aa8e050dc8d.jpg?1608500228)
これを、全部に
やりまして。
約180~200 度くらいの
低温で
40分くらいかけて
じりじり、じりじり
焼いていくと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/97/f8f8901f275fb955881d28a95ec82226.jpg?1608500243)
こ~んな感じで。
サクサクの
パイ風ボレッキの
できあがりで、ござんす~。
最近、気に入って
よく、リピしとります。
どうぞ、皆さんも
お試しあれ~。
本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます。
ぽちっと応援
よろしくお願いします。
![にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ](https://b.blogmura.com/overseas/turkey/88_31.gif)
にほんブログ村
新着記事情報が届く~。
こちらも、よろしく。
![ひつじ飼いのキノコ岩との日常 - にほんブログ村](https://b.blogmura.com/banner-blogmura-reader-white-small.svg)
なんか。
ワクチンできた!とか
世界中が、喜んでる矢先に
今度は、コロナの
変異種登場ですか~?!
なんというか…。
敵も然る者、っていうの?!
あんなちっこい
ウイルスのくせに…(汗)
脳みそだって
ないくせに…(汗)
ちゃんと、
人間に、対抗してるじゃんね~?!
これは…。
自然の摂理なのか?
人間が、アホなのか?
イギリスの発表に
よれば。
従来型よりも
70パーセント増し、で
感染力が
高くなってる、って
話じゃないですか~!!!
迷惑この上ない!!
どっか行け!お前!って感じ?!
本日、トルコも
保健省から、発表がでまして。
一時的に
イギリス、オランダ、デンマーク、南アフリカへの
フライトを
中止する、と決定したそうっす。
こないだ、どこだっけ?
デンマークだったよね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/12/9e5db87ca80591d81fb3eabd0d3a8148.jpg?1608499449)
ミンク、大量殺処分
したの~…。
あれは、結局
何の効果も、
なかったって
ことでしょうかね?!
もともと
毛皮にするために
大量に飼育
しておいて
今度は、それを
一斉に殺処分、とか…。
こ…これぞ。
自然の逆襲、といえるかも…(汗)
ミンクの身に
なってみたら
身勝手にも、
ほどがある、ってやつっすよね。
多分。
てなわけで。
今週末も
家に缶詰になっている
ひつじ飼い一家。
いえいえ、
我が家だけじゃなくて
全トルコが
週末は、外出禁止令、ですから。
みんな、おうち。
みんな、缶詰。
さすがに~。
そろそろ~。
あきあきしてきたよね。
で、まあ。
やることがないと
人間は
ヒマをつぶすべく
いろいろ、やるもんでして。
あっしは、ひたすら
時間があると
食いモン、を
作っておりますが。
今日は、題して。
「クロワッサン風、ぱりぱりさくさくボレッキ」
を作ったw
バターとか
使ってないし。
市販の「ユフカ」を
使ったもんなんで。
クロワッサンのような
コクはないもののw
簡単、手軽で
おいしいので。
どうぞ、トルコ在住の皆様
トライしてみてくだされ~。
****************************
材料は。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0f/93b30844da8e7dc0344787d0d5d3abb3.jpg?1608500557)
市販のユフカ、5枚。
クレマ 200ml
ソーダ 1本
油 チャイグラス 1杯
中に詰める具(お好みで)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fa/a2737ab933b247076080d84453a581bc.jpg?1608499541)
まずは、中に詰める具を
用意。今回、あっしは
ほうれん草とひき肉炒め、使用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0d/98fb05476e2acfc4598f1c065f2d7c9a.jpg?1608499601)
クリームと、ソーダと
チャイグラス1杯分の油
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1f/179c7748b43d0ef5404fb84f791df24f.jpg?1608499619)
これを、どばっと
ボールにあけて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/46/4f4dbd834f6c3e4b7c84aa5e730ba1fc.jpg?1608499636)
がしがし、
よく混ぜる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0e/4a7886f378e6be40c36f05c3c2b4e23e.jpg?1608499653)
作業台に、ユフカを
1枚広げて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/14/89e7846d45ae549fd970794089165bf6.jpg?1608499671)
その上に、ハケで
先ほどの、ソースを、
たっぷり、塗っていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7f/3ecd5848584d57fd67900bfecf850342.jpg?1608499704)
全面に塗ったら、上から
もう1枚、ユフカを重ねる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5e/67b9ad0ba0b64c1d7dd2f534909d7146.jpg?1608499726)
その上にも、ハケで
ソースを塗りたくる。
これを、4枚目、まで
繰り返す。
最後、5枚目をのせたら
上に、ソースは、塗らない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/dc/7b3ca5fe9fed0bca1be28c5df755d481.jpg?1608499742)
包丁で、均等に
切り分ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/00/5b4ee31a786bdcb96f8780a96da8ffdc.jpg?1608499958)
あっしは、16等分に
切り分けた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2c/4fb95073f3761bf35742ed08d201dbae.jpg?1608499975)
切り分けた生地の
端っこに
具をのせて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d3/344d41b669a4d227d13182fa8127a581.jpg?1608499989)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9a/15abf39db7d005cb451dc3933c07cb9d.jpg?1608500002)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c6/b6d2c136f05f0956d859c5eb0d57cbd2.jpg?1608500082)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/db/df4cb5b36e359044264217e82ed788cf.jpg?1608500096)
先の方まで
くるくると、巻いていく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/bb/a849a88037144584cf8872f95587b211.jpg?1608500126)
16個分、巻いていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a8/dc4ddfbca3fbe347ab0581e3ee72ea4c.jpg?1608500144)
これを全部やったら。
お皿に乗せて、
冷蔵庫で、15分くらい
寝かせる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/de/a05e30c12408b17a378a710ce0beac07.jpg?1608500161)
15分後。
焼き皿に、クッキングシートを敷いて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c9/cc466952984cec7b30485c035389bfdd.jpg?1608500180)
さっきの、ソースの
残りに
巻いたボレッキを
どぼっと、入れて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c5/fb30131f536f5fdf699203418ce888f7.jpg?1608500216)
全体に、ソースをまぶして
焼き皿に並べていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ff/219e10b686b94afa61740aa8e050dc8d.jpg?1608500228)
これを、全部に
やりまして。
約180~200 度くらいの
低温で
40分くらいかけて
じりじり、じりじり
焼いていくと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/97/f8f8901f275fb955881d28a95ec82226.jpg?1608500243)
こ~んな感じで。
サクサクの
パイ風ボレッキの
できあがりで、ござんす~。
最近、気に入って
よく、リピしとります。
どうぞ、皆さんも
お試しあれ~。
本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます。
ぽちっと応援
よろしくお願いします。
![にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ](https://b.blogmura.com/overseas/turkey/88_31.gif)
にほんブログ村
新着記事情報が届く~。
こちらも、よろしく。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます