ひつじ飼いのキノコ岩との日常

家庭の事情から、トルコ国内のすったもんだまでw

ロックダウン前の、大慌てぶりw

2021年04月27日 23時05分59秒 | 日常生活
おこんばんわ~。
さて。

約3週間の
ロックダウンが発表されて

もう~。ニュースは
それ一色に
なりやした(爆)

具体的に。
こんな職種の人だけは
対象外にされる、とか。

お店は何時から
何時まで開いてるのか、とか。

何をしてよくて
何をしたら、いけないのか、とか。

細かい視聴者の
質問に

テレビで、専門家が
答えたりして。

木曜日の夜、から
ロックダウン始まるんで。

なんか。
意味もなく

みんな、気持ちだけ
焦ってるみたいで(爆)

スーパーに買出しに
走ってる人、とか。
(一応、スーパーは、日曜日以外
開いてることに、なってるんだけど?)

銀行のATMに
行列ができてたり、とか?
(ATMも開いてるんだけどね?)

まあ~。
不急不要のお店は
みんな、閉まるので。

洋服、とか、靴とか。
例えば、本とか、電化製品とか。

そういうお店に
用のある人は

行っておいても
損はない。

でもね~。
今は、何でも

ネットで注文
できちゃうからね~???

お店が閉まるから!と
買出しに走る、ってのは

不必要な行動の
ような気もする(笑)

酒屋も閉まるんよね~。
3週間(涙)

まあ~。
断食期間中は

聖なる月、ってんで。
あっし、別に

イスラム教徒じゃ
ないんだけど。

酒飲むと。と~ちゃんが
嫌な顔するわけよ。

他人の宗教に対して、理解がないと
文句を言うわけだなw

なので。
まあ。

普段と違うから。
酒は、飲めない(笑)

でも、閉まる!
3週間、酒は買えない!!と
言われると

なんか、気持ちだけは
焦るところが
酒飲みの悲しさww

と~ちゃん、なんかさ。
お花屋さんが、閉まる!ってんで。

いそいそと、今日
お花屋さん、行って

ベランダに植える
今年のお花、を

早速、購入
してきましたがなw
←花咲きじじい

なんかw
わし、酒の心配してるのに。

おっさん、お花の
心配しててw
立場、逆?みたいなw

あ~!あとは!
と~ちゃんの、パンツ。

新しいの
買わなきゃ~と
思ってたのに。

これも、閉まるからな~。
チャンスがあれが
買いに行こう…(爆)

でもでも。
本日

わしが、慌てて
行った先は、畑(笑)

実はさ。
毎年、春恒例

「マドマック」という雑草が
生えるシーズンなんよねw

これ、1ヶ月くらいしか
生えてないから。

てか、その後は
硬くなっちゃって

食べてもおいしく
ないので。

新芽の頃の
最初の1ヶ月が、チャンスなわけ。

でも。
これも、ロックダウンのお陰で

3週間後には
食用不可状態に
なってるだろうから。

この3日間のうちに
採れるだけ、採らなきゃ~!と

あっしは。
慌てふためいて

と~ちゃんと一緒に
畑に行ったがなw

洋服でも、酒でもなく
雑草!ってとこが

わしらしいような、悲しいような(笑)
まあ。

これ、採っておくと
1年かけて、ちょっとずつ

と~ちゃんと、姑が
喜んでたべるから

いざ!食材がない!
って時に

非常に、お助けアイテムに
なるんだよね~。

ってなわけで。
やっぱり

採らないわけには
いかないのだww

で。3時間くらい。
みっちり、採集作業を
してきやしたw

それにさ。
3週間。

歩いて行ける範囲、
以外は

外出禁止に
なるわけだから。

しばらく、この
カッパドキアの

胸のすくような
ひろ~~~~い

岩だらけの景色も
見れなくなるし。

なので。
明日は、次男君。

最期の模試、があるから
忙しいけど。

ロックダウン前、最終日
木曜日には

畑で、
さよならバーベキュー(笑)を
やろう~と思っておりやすw

それにしても。
食料品関係店、以外は

全部、3週間
完全閉店状態なのに。

なんと。
トルコ政府は

誰にも、びた一文
援助金を出さないんですよ~(汗)

死ぬ奴は、死ね、って
ことかいな(爆)

国民、3週間
何食えっていうんだろうね?

レストランだって
テイクアウト以外は
禁止だし。

ほんと、酒屋なんか
みんな、つぶれちゃうよね?!
←酒屋の心配ばっかりしてる???

野党は、非難ごうごう
ですが。

今のところ。
政府は。

しら~~~っと
シラを切ったまま

何も、発表は
しとりませんよ。

そりゃ、公務員とかは
いいけどさ?!

うちみたいな
ガイドは??
ホテルは???

食料品以外の
お店の人は??

なんか、すごい
過酷な条件、と
思っちゃうよね。

もう、ホント。
ぎりぎりっすよ。

なんちゅうか~。
生き残るための、サバイバルって

こういうこと
いうんだな~って。

コロナになってから、こっち。
身にしみて、考えたりして(爆)

ホントはさ!
コロナがひと段落着いたら

東部とか、南東部の
旅行に

行きたいな~とか
思ってるんだけど。

実現しないまま。
早や、2年が過ぎてるなあ~…。

ギョべクリ・テペ遺跡に
行きたいんよ!!

せっかく、トルコに
住んでいるのに

遺跡を見て
まわれないなんて
カワイソウすぎる!!

今んところは。
ビデオ見て、ガマンしてるけど~。

あ~あ~。
早く、コロナ終わらないかな~。


本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます。

ぽちっと応援
よろしくお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村

新着記事情報が届く~。
こちらも、よろしく。
ひつじ飼いのキノコ岩との日常 - にほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コロナ以外の、トルコのニュ... | トップ | 隣の畑は、ケチ夫婦だって件。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿